※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの就寝時間管理について、混乱しています。生活リズムを赤ちゃんに合わせているが、不安を感じています。赤ちゃんにとって問題はありますか?

生後1ヶ月半になりました。皆さん就寝時間ってどうやって管理されてるんですか?
質問見てると◯時就寝や◯時起床、◯時授乳など時間が定まってる方が多いのかなと。
完母なので、昼夜関係なく泣く度に授乳してて授乳時間も寝る時間も全く定まりません。
朝を意識できるように毎朝ベランダで陽を見ることと、着替えと顔拭きはしてます。
あとは沐浴の時間は大体決めているぐらいです。

朝は7時前後の泣きに合わせて起きてリビングに移動。なので6時の日もあれば8時の日も。
日中は飲んでは寝るか機嫌よくしてるか。
夜は20時以降の最初の授乳で寝室に移動してます。遅い日は22時とかです。寝てる時は移動で目覚めるので、授乳に合わせてます。

日中も夜も泣く→飲む→寝るなので就寝時間という概念がありません💦
今の所、夜中は授乳後はスッと熟睡してよく寝ますが、18時に飲んで22時とかまで元気に起きてることも多いです。
22時就寝と思うとかなり遅いですよね…

生後3ヶ月までは頻回授乳と聞くので、そのぐらいまでは赤ちゃん主体で寝たい時に寝れば良いと思ってて、自然と生活リズムはついてくる、夜長く寝るようになり昼長く起きて遊べるようになれば、寝る時間や昼寝の時間を決めれば良いと呑気に構えて寝かしつけをしてきませんでした。

この生活は赤ちゃんにとって良くないですか?甘いですか?皆さんの質問など見てあせってます💦

コメント

プーさん大好き

赤ちゃんが小さいうちは、時間を決めて寝かしつけはしたことがないです😗赤ちゃんが眠そうなら寝かせるって感じでしたよー

はじめてのママリ🔰

時間決めてないです☺️
うちは3.4ヶ月頃から割と20時に眠くなる、5時間くらいまとめて寝る。だけリズムが勝手に出来てました!なにをしたとかでもないです。お風呂の時間だけは18時。とか決めただけで、あとは赤ちゃん次第でペースが勝手にそうなります😁もちろん寝ない日もありましたが🤭

みかん

最初の頃は全然気にしてなかったです👍
3ヶ月くらいになってくると、夜寝る時間も長くなってきて、少しずつリズムもできてくるかと😊
お風呂の時間が決まってて、朝起きたら陽をあびて、着替えまでできてるなら十分かと✨
うちは着替えも3ヶ月くらいからでした😅
それぞれだとは思いますが、最初の頃からあまり考えすぎると疲れちゃうなと思って、私は気にしないようにしてました☺️