※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の叔母が、最近変に気持ち悪いと感じてしまいます。初孫が誕生するよ…

夫の叔母が、最近変に気持ち悪いと感じてしまいます。
初孫が誕生するようで、やたらうちの子を抱っこしたがり、触ってきます。いいんですけど、あやし方が気持ち悪いです…大きくなったら、○ーにゃんって呼ばせたい!とか。キモいです😅
こないだ抱っこしたら泣いたから、よし、泣け!泣くんだ!とか思ってしまって😅
自分にとっては、要するに初孫が今度誕生されるわけで、仲良くしてね〜!とか言われましたが、正直嫌です。
というのも、夫からする従兄弟にあたる人の事を私は正直よく知ってません。従兄弟は実父と絶縁状態。先日あった、おじいちゃんのお葬式に、その実父は来ませんでした。自分の奥さんの親が亡くなってるのに、葬式に来ないなんて…あり得ないって思ってしまいました。まあ事情があるんで、しょうがないのかもしれませんが。。
そんなよく分かんない人の子と、うちの子仲良くさせる理由あるのかなって思います。

私って腹黒いし、冷たいですか?

コメント

ままり

ぜんぜん腹暗くも冷たくもないです!!!仲良くしなくていいと思います🫶🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね🥲変に思うことを思ってしまって😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

全然冷たくないと思います!
そもそもそんなに近くなさそうな人、物理的に仲良くさせる機会あるんでしょうか?🤔
しれっと避けてても良さそう…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅血の繋がりないのに、仲良くさせる理由なんてないなって個人的に思っていて、夫は従兄弟と仲良くないし、正直関わりたくないんですよね😂
    しれっと避けようと思います…笑

    • 3時間前