




我が息子1歳4ヶ月にて、寝ぐずりするようになり 寝かしつけに時間がかかるようになりました。 イヤイヤ期の前兆なのかイヤイヤと首を振って拒否したり 思い通りに行かないと癇癪起こしたり、物を投げます。 もうこれはイヤイヤ期のなのでしょうか??
- 寝かしつけ
- 息子
- 拒否
- イヤイヤ期
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




旦那が22時ぐらいまで仕事の方で子どもさん を保育園幼稚園に通わせておられる方居ますか?! 仕事から終わったら、迎えに行き子どものご飯お風呂寝かしつけ を一人でするとか出来るか不安です。 普通に考えてしんどくないですか?!
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5


さて、子どもたちも帰ってきたことだし、今から頑張って『母親』をしますかね。 寝かしつけまでの約3時間。 フルスピードでがんばります!!! みなさんも子どもたちが寝るまで頑張りましょう🥰
- 寝かしつけ
- 親
- せいまさそうまま(再登録)
- 0


頭いてぇ🧟⚡ ご飯作る→片付け→風呂→寝かしつけ 今日は前倒ししてとっととはよ布団入ろ👵🏿🍵 あっ!いつもでした…🥺❤️ 早く寝たい〜〜(=_=)!!
- 寝かしつけ
- 片付け
- 布団
- ご飯
- 𝒪𝓏𝒾 .*✩🦹🏿ひれ伏しそう
- 7









娘と月齢が近いお子様、寝る前のルーティンとかありますか? 平日は旦那の帰宅が遅いため私が川の字になって寝かしつけしてます。 娘とは今日の幼稚園の出来事を聞いて、手を繋ぎながら寝る。 息子は右手で背中トントンしながら寝かしつけています。 旦那がいる日は夜はYouTubeを…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 月齢
- 保育
- 幼稚園
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 0








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード