







生後5ヶ月の男の子を育てています。 皆さん昼間の寝かしつけは何でしていますか? 結構バウンサーに頼りがちなのですが よくないでしょうか😭😭 一応寝た後は30分過ぎそうなら平なベッドに移動させてます。(だいたい失敗して起きますが…) このくらいの月齢の子って割とぐずりやす…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



おしゃぶりについて 今までおしゃぶりは吸わずにおもちゃとして遊んでたのですが、昨日から急にちゃんとした使い方をし始めました。 気に入ったのか、今まで抱っこ紐じゃないと寝なかったのに、おしゃぶりで寝ました。 でも癖になるし出っ歯のリスクが上がるのでなるべく吸わせ…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 5











一歳になったらそろそろおしゃぶりの寝かしつけやめていかないと…と思ってもう一歳すぎてしまい昼寝も夜も頼ってしまいます。寝ている時外れたのを気づいた時には本人が目をつむりながらでもおしゃぶり探して口にいれてます😅添い寝おしゃぶりで寝かせているのですが抱っこ紐おし…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 昼寝
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝る前のミルクについて やめるタイミング、やめ方を教えてください! 現在寝る前のみフォローアップミルクを飲ませています。今使っているのがあと少ししかないので明日買いに行こうと思ってるのですが、そもそもいつまでミルクを飲ませれば良いのでしょうか? 離乳食は順調でか…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- おやつ
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後39日目の娘を育てています👶🏼🍼! 毎日決まった時間にギャン泣きします💦 生活リズムを整えるために、毎日夜21時くらいには部屋を暗くして寝かしつけるのですが部屋が暗いのがダメみたいで毎日決まって21時〜24時あたりまでギャン泣きしています!💦 21時前にお風呂に入れて、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 布団
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード