※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二番目の子がイヤイヤ期かヒステリーか悩んでいます。母親との対立もあり、子育てに迷いが生じています。退室させるのは普通の対応でしょうか。

二人目の二歳3ヶ月イヤイヤ期?子育てがわからないです。
三人目が三週間前に産まれて、1ヶ月間実母が週4で泊まりで手伝いに来てくれています。

冒頭のとおり二番目の子が何かスイッチが入るとぎゃーぎゃーキーキー泣き出します。
例えば、着ていたパジャマを突然嫌だと言って着替えたがったり、寝かしつけのときも布団が足までかかってない!とおこりだしたり、一番上の子が近くにいるとあっちいってほしい!と怒ったりなどです。
だめと言ってもきかないし、逆に泣きが悪化してしまうのでパジャマを着替えさせたり、布団かけてあげたり、上の子には○○(二番目の子)ちゃんうるさいから離れてもらってもいい?などと言ってしまっています。

実母には二番目の子はイヤイヤ期とは違う、ヒステリーだと言われます。

先程も寝かしつけのときに眠いのもありスイッチが入ってぎゃんぎゃん泣き出してしまいました。上の子が寝ていたので起きてしまったらやだなと思い、どうにか泣き止んでほしくて、布団かけ直したり三人目の子を授乳するのを嫌がったので主人に三人目の子を抱っこしてもらって他の部屋に行ってもらうように伝えました。

実母はそれが気に入らなかったのか、家族なんだから部屋を出ていく必要はない同じ部屋で抱っこしてなさいと主人に言いにきました。
私的には人手があるわけだし、出ていってもらったほうが二番目の子も落ち着くし早く寝るだろうと思ったんです。出ていってもらったことで泣き止んでもうすぐで寝てくれるかなというところに実母が来たのでまたぎゃーぎゃー泣き出してしまいました。
すると母は二番目のこに「○○ちゃん(三番目)のことが嫌いなの?!」と言って二番目のこの口をおさえたんです。その時に鼻も一緒に手で隠れてたので窒息してしまう!と思ってとっさに実母の手を振りはらってそれは違う!と言ってしまいました。今、冷静に考えるともしかしたら軽く口元に手を当てただけなのかもしれません。母は「一番上の子が起きちゃうでしょ!」と言ってきましたが上の子は起きる様子はありませんでした。
そのまま母も退室していきました。

私の二番目の子に対する対応が言われるがままやってあげてる感じなところが間違っているからぎゃーぎゃー泣くようになってしまったのか、どう子育てしていいかわからなくなりました。

上の子優先にと思ってやっているつもりで授乳嫌がったときはいったん止めたりするのですが、それを母がみると二番目のこに「三番目の子はミルクしか飲めないんだよ?のませてあげないとかわいそうでしょ?」と言います。すると案の定二番目の子は泣き出します。
また、牛乳とかわざと二番目の子がこぼしたときは「そういうことする子は悪い子だよ!きらいだよ」とか母は言います。私はこぼしちゃだめ!いけない!とは言いますが、悪い子とかきらいとかはちょっと違うのではないかなと思います。

うまくまとめられなくなってしまったのですが、普通だったら泣きわめいている状況でも三番目の子を主人と一緒に退室させるということはしないのでしょうか?

たぶん母は明日顔を合わしたらもう泊まりでは手伝いに来ないと言ってくる気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤと赤ちゃん返りがダブルできてると思います😣
うちも上の子は同じ感じでズボン履きたくないや寝室でねたくないとかでギャン泣きしてました😅
部屋出る対応は普通ですよ❗️
落ち着くためにも離れた方がいいですし💦
悪い子やきらいは言わないでほしいですね🥲
不安定になってるときにそんな事言われたら大人でも嫌ですし😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん返りもきてるんですかね💦

    寝室で寝たくないとなったときはどうされてましたか?同じ状況だったら寝室でねかそうとするとギャン泣きヒートアップさせてしまうと思うので寝たいところで寝かせて寝付いたら寝室に移動させると思います。
    甘やかしになってしまうのでしょうか?

    部屋出る対応は間違ってないと聞けて安心しました。

    • 10月30日