




生後77日目の赤ちゃんです。とても辛いです。 文章を読んで不快にさせてしまったら申し訳ありません 今の段階で診断がおりないことは分かっているのですが自閉症ではないかと思っています。なぜかお腹にいるときからこの子にはなにかあるんじゃないか?と漠然とした不安がありま…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 8

相談ではないですが…笑 3歳の息子絶賛イヤイヤ。思い通りにいかなきゃ発狂。 まー許す。 保育園いって体力消耗してきてるよね?笑 寝かしつけに1時間半以上かかるってなに🙄お前は新生児か🤣
- 寝かしつけ
- 保育園
- 新生児
- 3歳
- 息子
- あち
- 3






授乳時間について。 片乳10分ずつあげて、ゲップさせて、縦抱きで落ち着かせて寝かしつけて…をしてると1時間くらいかかります。ほぼ完母なのですぐ次の授乳の時間に… 夜中は特にしんどいです😂 これくらいかかるの普通なんでしょうか?
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳時間
- ゲップ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3


あと数日で生後5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 よく笑うしおしゃべり上手でとってもかわいいのですが、起きてる時はずっとかまってちゃんで大変です😅 メリーやおもちゃを渡しても10分くらいで飽きるか、転がって手が届かなくてぐずるか叫んで呼んできます。叫び声もびっくりする…
- 寝かしつけ
- 絵本
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




入眠もすぐで睡眠時間も長い赤ちゃんなのですが、よくある「トントン」という手法ではぜったい寝ません😅 トントンが主流なのはトントンが親的にラクだからってことなのでしょうか?赤ちゃん側は何かトントンの利点あるのでしょうか?寝かしつけには困ってないのですがトントンに…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 親
- トントン
- はじめてのママリ
- 5

離乳食食べてから、30分後にお風呂入れて寝かしつけはどれくらいたったらがいいんでしょうか🥹 離乳食食べて1時間後に寝るのは良くないですか? 2時間くらい経たないとダメですかね🥹 子供が眠くなってしまいます🥹
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3






産後10ヶ月、生理がまだ来ていません ここ4ヶ月程、混合で離乳食も食べているので夜間授乳+昼の寝かしつけに授乳するくらいです 上の子は産後2ヶ月、バリバリ完母の時に生理再開したので少し不安です 昨日久しぶりに卵白のような体力のおりものがドロっとありました 排卵でしょ…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- おりもの
- 完母
- 生理再開
- はじめてのママリ🔰
- 0



今生後4ヶ月なんですが、みなさんはどうやって寝かしつけていますか? 上の子がイヤイヤ期が凄く赤ちゃん返りもまだあるので今は下の子をリビングでハイローチェアで寝かし付けている間に上の子を寝室で寝かせています。上の子が完全に寝たら下の子を寝室に移動しているのですが…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- イヤイヤ期
- ゆり
- 8

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード