
もう少しで2ヶ月の赤ちゃん、抱っこで寝かしつけをしています。 眠りにつく直前に、首を回すような動きや頭がガクンと手前に落ちる動き、手足を泳ぐような動きをするようになりました。 てんかんなどの病気の可能性はあると思いますか?
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 1

効果があったいびき対策教えてください😭 昔から夫のいびきがうるさくれ子供と私、夫で普段は寝室分けているのですが、 訳あって1部屋しかエアコンが着いていなくて最近一緒に寝ています。 もううるさすぎてまず私が寝れない、やっと睡魔に負けて寝れそうな時に子供がいびきで起…
- 寝かしつけ
- エアコン
- 夫
- ベッド
- いびき
- はじめてのママリ🔰
- 3


昨日マック買ったのに食べず寝かしつけ寝落ちしたから 朝からガーリックオニオン😂 そして昼は旨辛ザクチキンバーガー🤤 太って妊婦健診なんか言われたらマックが原因やなぁ笑
- 寝かしつけ
- 妊婦健診
- マック
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 0



5ヶ月過ぎの息子です。 3〜4時間ほどで起き、抱っこすると寝るが数十分でまた急に起きだします。おしゃぶりで寝ますが、また数十分後におしゃぶりを自分の手で出し泣き始めます。 寝る前にミルクは180ml時間をかけ無理矢理でも飲ませているのでお腹空いて起きてるわけではないと…
- 寝かしつけ
- ミルク
- おしゃぶり
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃんと子供達の寝る順番?についてです。 生後10日目の新生児と一歳、5歳を育ててます。 寝る時は赤ちゃんはゆかにベビー布団をしいて寝てます。 大人と子供達はマットレスにねてます。 3個敷いてるのですが、 赤ちゃん私、上の子、旦那、真ん中の子 という順で寝てます…
- 寝かしつけ
- 旦那
- ベビー布団
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 1

初産で上の子を36w5dの朝方に3時間で出産していて、元々上の子の時から切迫早産って言われ続けていて今回もずっと子宮頸管短めです。 上の子の時は管理入院中ってのもあり旦那がいなくても焦らず出産出来たんですけど、今回は上の子もいるし旦那が夜仕事なので前みたいに朝方陣…
- 寝かしつけ
- 陣痛
- 旦那
- 病院
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


旦那本業➕バイト終わり 私はワンオペで子ども達寝かしつけながら寝落ち 旦那帰宅する時間頃に起きて(平日0:30頃 に土2:30頃) よるごはんつくったりだしたりしてる 帰宅した時寝てる私を見て、きっと いい気はしてないだろうな〜
- 寝かしつけ
- 旦那
- バイト
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳半過ぎてネントレをした方いますか? 1歳7ヶ月のお昼寝ですが、寝かしつけは子どもと横になって、寝るのをひたすら待っています。 ですが、45分から1時間とかかるので、一度部屋を出て行ってみたところ、泣きましたが10分ほどで寝ました。 これから、部屋を出て1人で寝…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 1歳半
- 1歳7ヶ月
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1



夫に、それくらいやってくれてもいいじゃん! と言われたのですが、それくらいというなら自分でやりなよ と思ってしまいます。 さっき、夫から背中が痒いから掻いて!と言われて、掻いてました。 場所の指定や力加減など細かいし、自分の時間や家事など手を止めてならないといけ…
- 寝かしつけ
- 着替え
- お風呂
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2








もうすぐ4歳の女の子、わがままであまのじゃくで手がかかります。下の子がもうすぐ生まれるのですが一体どうなるか想像つきません💦一人遊びしない、寝かしつけにも毎日1時間かかってます。下の子が生まれて落ち着く場合もあるんでしょうか?
- 寝かしつけ
- 女の子
- 4歳
- 遊び
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後6ヶ月です。 大体何時ごろから寝かしつけて、何時ごろ寝ますか? 夜間のミルク事情も知りたいです👶 朝陽が昇るのが早くなってきましたが、起きる時間も早まりましたか??
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝かしつけの方法を教えてください。 只今生後10ヶ月です。 私と次女は1階のリビングで寝てます。 今まではベビーベッドに置けば勝手に寝てくれる子でした。 ですが最近夜も熱くそろそろエアコンを入れて寝ようとおもってます。 そして主人と長女は2階の寝室で寝てます 2台エアコ…
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🐰
- 2

寝かしつけについてアドバイスをいただきたいです。 3歳と8ヶ月の2人育児中です。 毎日20時30分には遊びを終え、絵本の読み聞かせをし、寝る前のトイレに行かせて21時には消灯していますが、消灯後に必ずトイレに3回ほど行きます... 寝る前のトイレの際、おしっこ出し切ってね〜…
- 寝かしつけ
- オムツ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード