保育園の送り迎えも、朝の用意も帰ってきてから風呂いてれご飯作って食べさせて片付けして、洗濯回して干して、子供と遊んで寝かしつけて…1人でやって… 旦那の意義は?と思ってしまう。
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 片付け
- 洗濯
- はじめてのママリ
- 1
長文、読みにくい文章です。。 生後1ヶ月経ったばかりの男の子(第一子)を育てています。 夫がお盆明けまで育休。不器用ながらも家事、沐浴、おしめ交換など。完母ですが、夜中の寝かしつけなどもしてくれるので助かっています。 夫が手伝ってくれているのに今の段階で育児を投…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 陣痛
- 育休
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 5
おくるみの卒業について 新生児の頃から夜だけおくるみを巻いて寝ています。 おくるみを巻くと3時間くらい寝てくれるのですが、昼はおくるみを使用していないせいか、抱っこで寝かしつけてベッドに置くと10分くらいで泣いて起きてしまいます。 寝返りをしだしたらおくるみを卒業…
- 寝かしつけ
- 新生児
- おくるみ
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
おすすめのセカンド抱っこ紐教えてください。 軽めで家の中の寝かしつけ、上の子の送迎で車から園に連れて行く時、少しの買い物にササッと使える着脱楽なものを探してます。 欲をいえば上の子のご飯の盛り付けくらいの家事ができたら嬉しいです。 メインはラクリス使ってます。 …
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- おすすめ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1
母に居ないものとして扱われて悲しい。関わらないのが一番と言われた。 現在第二子の重度妊娠悪阻で、第一子と実家に帰省しています。 先週まで母が私の家に第一子の世話をしに来てくれていましたが、移動がしんどいとのことで、実家に来るよう言われました。 しかし、母はすで…
- 寝かしつけ
- つわり
- 妊娠悪阻
- 食事
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 朝寝・昼寝をほとんどしなくて悩んでます💦 旦那のいびきが凄くて部屋の都合上、寝る時は赤ちゃんと夫婦で別室にしてます。(ベビーモニター・ベビーセンサーはあります。) 19時半に寝かしつけ、22時半〜23時頃にミルク、3時半〜5時半に起…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 生後1ヶ月
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 4
最近すごくイライラというか、虚しい気持ちになってきます。さっきは1人になった時に何故か涙が出てきてしまいました。 仕事にも行きたくなくなってしまい、今日は子どもの熱と言って嘘をついて休んでしまいました。 4月から保育園に通っているのですが、基本的に子どもの準備は…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8ヶ月半です。 ここ最近体力が付いてきたのか、日によりますがお昼寝合計1時間の日もあります。(朝寝30分昼寝30分) 夕寝の時間帯本人眠そうで、寝ようとしてくれるのですがスッと寝られらないのかグズグズしてきて寝られないって感じです。 大人も体が疲れていないと寝れない…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後32日の息子が、全然寝ません。 寝かしつけに4時間かかり、その間何でこんなに寝ないの!?という気持ちもあり全然優しい声掛けもできません、、ダメな母親で辛いです。
- 寝かしつけ
- 親
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード