1歳8ヶ月なのですがおしゃぶり卒業出来ていません。 寝かしつけの時以外は基本しなくても平気だったのですが最近はおしゃぶりがないと口を指さしてアピールしたりずっと機嫌が悪いです。 ゴムの部分をかじって破いてそこから空気が入るのが気にくわないのか破いたおしゃぶりは嫌…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 値段
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
早く長く寝てくれるにはどうしたらいいでしょうか。 1歳9ヶ月 7〜8時 起床 8時 朝食 10時〜12時 支援センター 12時 昼食 13時〜14時 昼寝 15時〜16時 いけたら支援センター 17時 お風呂 18時 夕食 21時 寝かしつけ(一緒に…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 布団
- 昼寝
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
うちの2歳まだ起きて遊んでます 毎日寝かしつけがストレスです 寝室連れて行くと泣きわめき リビングで限界まで遊び寝落ち待ちか、 ぐずったらだっこです。 もう眠剤もりたい… (もりませんすみません)
- 寝かしつけ
- 2歳
- 遊び
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
ユニースリープ使いこなしてる方いらっしゃいますか?もうすぐ生後4ヶ月になる娘に使っています。毎回成功するわけではないのですが、昼寝の寝かしつけにユニースリープを使っていて、以前はユニースリーブで寝てくれたこともあったんですが、最近全く寝てくれず上の方の足をバタ…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月でも夜の寝かしつけで抱っこ寝からおろすのに苦労するのって普通ですか? モロー反射というより抱っこから下ろされたって手足が動いてなんだかんだ毎日1時間以上抱いて寝かせては下ろして起きてを繰り返してます。 新生児期は背中スイッチに悩まされていて、1ヶ月か…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 新生児
- モロー反射
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳と6歳の娘を持つ2時の母です。27歳です。 子育てしながら保育士してます。下の子がパパに懐くがご飯お風呂寝かしつけお風呂上がりのクリーム歯磨き全てを嫌がりママっこ加速中で精神的にしんどくなり自分に対しても子育てに対してもだんだん自信がなくなり、精神科にいったら…
- 寝かしつけ
- お風呂
- クリーム
- 2歳
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後2ヶ月の赤ちゃんがいるうちへ義妹を2泊もさせる旦那についてどう思いますか? 閲覧ありがとうございます 長いですが愚痴です。 先日第一子が誕生し、旦那と2人育休をとって子育てしています。我が子は育てやすく、長くぐずったり原因がわからず泣くといったこともありません…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 育休
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
お子さん2人以上いる方でワンオペの方上の子のお昼寝寝かしつけどうしてましたか? 出来れば上の子お昼寝中沐浴したいのですが全然寝なくて😭 寝かしつけ直前に見ていたアニメも消すと激おこでオルゴールに切り替えても寝ずでどうしたらいいやら…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- アニメ
- 沐浴
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
とんとんで寝かしつけはどうやるのでしょう? 添い寝してとんとんしても永遠に寝ません😂 抱っこも寝ないし、授乳以外で寝させたいのですが… とんとんしても泣くばかりです。 具体的なやり方、最初どのくらいの時間がかかるか教えていただきたいです。
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード