
コメント

はじめてのママリ
コニーはめちゃくちゃ寝てくれますが腕が上がらないので家事するのには向いてないです!🥹

ちゃむ
ビョルンミニは結局5,6ヶ月しか使わなかったです。体重増えると肩が辛くなります😅
私はエアリコ使ってました!コニーより腕は上がります!しかし、首座ってない子はまだ微妙かもです。
将来的に考えるとおんぶも併用できる抱っこ紐買った方がお得な気がします😅
-
みんみん
大きめベビーなので使用期間短くなりそう…!😂
おんぶのことは考えてなかったです😳そのあたりも視野に入れてみます!
エアリコも調べてみます🙌🏻- 1時間前

ママリ
1人目の時コニー使ってました。
寝かしつけ、お散歩にはちょうどいいです!トイレも行きやすいし🥹
ただ、他の方もおっしゃってますが腕が上がらないのと片手塞がるので家事は難しいです🤨
買い物も同じく難しいかと…
それだったらビョルンミニのほうがいいのかなーと思います💪
-
みんみん
お散歩にもいいんですね〜😳
抱っこしたままトイレいけるということでしょうか…!?
やはり腕は上がらないんですね😭
参考になります🥹- 1時間前
-
ママリ
2人目は両手あかないと大変だったのでコニーは出番なくメインのエルゴのみだったんですが、1人目は時間たっぷりあったしゆっくりお散歩も行けたので涼しい時期にコニーでよくお散歩してました☺️✨
ズボンでも抱っこしたままトイレできます😂寝かしつけしておろすときも簡単でした!- 1時間前

ママリ🔰
首すわり前はビョルンミニが使いやすかったですー!首が座り次第ナップナップ使ってますが、首すわり後も短時間はビョルンミニで行けました🥹
サブって事はメインは何か今お持ちですか??
-
みんみん
首すわるまでが不安なので、使いやすいなら安心です!😭
メインはポグネーのヒップシート付きの抱っこ紐で、首すわり前でも使えるインサートもあります😌家でちょっと使うには大きいので…手軽な抱っこ紐があると便利だなと🥹- 49分前
-
ママリ🔰
確かにインサート付きだとパッとつけにくいですよね🥹昔のナップナップがインサート付きのもの使ってましたがビョルンの方が楽だしバシッと固定してくれます!
肩が辛くなったらポグネーに切り替えがいいと思います☺️- 38分前
みんみん
家事に向かないんですね😢
寝かしつけ目的なら良さそうですね!寝たあと下ろす時には起きちゃわないでしょうか…?