※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が寝かしつけを引き受けたが、私は下の子の歯磨きをしなければならず、手伝いが不公平に感じています。こうしたことが続くとイライラします。

上の子が体調を崩してて早めに寝かしつけたかったから、歯磨きして水枕とか用意してさあ寝かしつけするぞ!と思ったら、今まで何もしていなかった旦那が「おれが寝かしつけするよ。」と上の子を2階に連れていった。

正直上の子はもう6歳で寝かしつけなんてただ横になっているだけだし、何なら寝付くの早いタイプだから5分くらいで寝ます。

私は下の子と残されて、今度は下の子の歯磨き。

何かラクなとこばかり取って手伝ってる気になるの本当にやめてほしい。
これが今日だけなら何も思わないよ。
小さなことだし。
ただチリツモじゃないけどこういうのが度々あってこっちもイライラする。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

分かるわかる!めっちゃ分かります!笑
でも多分本人はホントに手伝ってる感覚なんだと思いますm(_ _)m
うちも同じですー💦