

生後7ヶ月になりました。 セルフねんねはできず抱っこ+おしゃぶりで10分ほどゆらゆらして寝ます。ベビーカー、抱っこ紐では寝れずすぐ起きます。眠くなるとギャン泣きで知らせてくれるので寝かしつけます。寝た後は膝の上です😭 それに加えて活動限界時間が2時間から2時間半なの…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーカー
- おはる
- 1


生後5ヶ月です。 最近朝寝や昼寝が30〜1時間で起きてしまい、すぐに眠たくなって何回も寝かしつけしてます😭 抱っこ寝でしか寝ないので、その度に寝かしつけるのがしんどくて😭 そんな時期なのですかね?😭
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳 高熱の後眠れなくなってしまうことってありますか? 1歳3ヶ月の娘を育てています。 この4月から保育園に通っており、風邪をもらって来てしまったようです。 ゴールデンウィーク直前の金曜に37.5℃の熱があったので保育園を休み、耳鼻科に行って薬をもらいました。 日曜日の昨…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 小児科
- お昼寝
- 妊娠6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食作ってる最中に寝かしつけしてそのまま寝落ちしてしまった場合、その食材はつかわないですか? お粥はタッパーに入れて、野菜は茹でてタッパーに入れて放置、ツナポテサラダはレンジに入れたまま放置です。
- 寝かしつけ
- 離乳食
- レンジ
- 食材
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日の夜、離乳食用でツナポテサラダを作っていてレンチンしてる途中で子どもの寝かしつけをしてそのまま寝落ちしてしまい、一晩レンジの中に入れたままにしてしまいました。 他にもお粥や茹でた牛肉やしめじがあるのですが、冷ますために台所に置いたままにしてしまいました。全…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- レンジ
- 食べない
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日の夜、離乳食用でツナポテサラダを作っていてレンチンしてる途中で子どもの寝かしつけをしてそのまま寝落ちしてしまいました。レンジの中に入れたまま朝を迎えてしまったのですが、これはやめた方がいいですか?食べさせて大丈夫ですか?
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 夫
- レンジ
- サラダ
- はじめてのママリ🔰
- 2












おとなしい赤ちゃんだったけど、普通に育ったよ。という方いらっしゃいますか? とっても語弊があることは承知です。気を悪くされたら本当に申し訳ないですが、どうぞお許しください。 現在3ヶ月半の娘を育てていますが、大人しすぎて赤ちゃんらしくなく、とても違和感を感じて…
- 寝かしつけ
- オムツ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3


睡眠に関しては本当に子ガチャ失敗 元々長く寝られるわけでもないから睡眠退行ってわけでもない明らか授乳時間以外に起きることが減らないなんなら増えてるどんなに環境整えてあげても長く寝ないこっちはそんなに🥧生成されないよ?????? どんなにミルク単体であげても同じよ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- ベビーベッド
- 親
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2





今日退院して帰ってきたら上の子達が うるさいのと慣れないのもあって眠くても 寝れなくてギャン泣きです😭 その時皆さんどうしてましたか?? おっぱいやると寝ると思いますが直接は吸わないので おしゃぶり代わりって感じになると思いますが おっぱいで寝る癖付けたくなくて。…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- 上の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード