
コメント

n.s
私は妊娠中も産後も不安定になりやすいなぁと感じています。
妊娠中は些細な事でイライラしたり、イライラし過ぎて涙に代わったり。
かと思えば、凄く落ち着いている日もあったり…
産後は、孤立感が凄くて育休中はしんどいなぁと思ってしまいました。

はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスでなるそうですよ!
妊婦メンタルです😂
わたしも今妊娠中ですが、夜は特にメンタル壊れがちです。
-
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスですね。
同じ方がいて心強いです🙇🏻♀️
かなり不安定になりますよね…
乗り越えないと!😭
ありがとうございます!- 2時間前

ままり
妊娠中も産後も人にもよると思いますし、置かれている環境にもよると思います💦
私は働いてなくて3人目妊娠後期ですがほぼ荒れることなく過ごして来れたかなと思います。
ただ、1人目の時はいろいろ不安で結婚してすぐの妊活だったのもあり旦那と結婚生活のすり合わせがうまくいかなくてかなり不安定でした😅
働いてないことがママさんの中で受け入れられなかったり辛いのであれば、働いてないことが原因の場合もあると思います😔
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないです。
前回妊娠の時は必死に働いていました。落ち込みも仕事関係でしたので気づいていなかったのかもしれないです!
夫との擦り合わせがうまくいかず不安定とはよく分かります🙇🏻♀️我が家もなりました。
ひとまず、仕事はしていないので何か資格の勉強でもして脳内を忙しくしてみようと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのです。涙が出易いです😭
妊娠中でもあることなら安心?しました🙇🏻♀️
産後の孤立感分かります!!
n.s
妊娠中涙もろくなる事は良くあるみたいですよ😊
一人目の時は本当に孤独過ぎてやばかったです😂