生後2ヶ月半で完ミで育てています。 寝かしつけを21時にした後に夜中の2〜4時の間で起きてくるのですが、ミルクを作りに行く時だけおしゃぶりをさせてミルクを作っています。※その時だけはおしゃぶりを咥えてくれます。 ミルクを作り終えて帰ってくると寝てることが多く、 私…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰👶
- 1
生後2ヶ月半の赤ちゃん👶を育てている🔰ママです。 最近、夜の寝かしつけのルーティンをしっかりするようにして、20時〜21時半の間にお風呂➡️ミルク➡️寝かしつけを頑張っています🥹🤍 👶が4〜7時間寝てくれた時、7時間空くとミルクの1日の総量がものすごく少なくなるのですが(7時…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰👶
- 2
昼間、授乳後全く寝ないんですが遊ばせてて良いのでしょうか? 生後2ヶ月ですが、昼間寝ません。 機嫌良さそうなので遊ばせてますが ぐずり出したら寝かすという感じでしょうか? 授乳したらすぐ寝かしつけた方が良いのでしょうか? 皆さんどうしてますか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月で眠たいのに寝れなくてぐずぐずすることが多いです。 抱っこでトントンして寝かしつけてもなかなか寝ないし、寝たとしてもおろすと泣いて起きます…💦 そういうときはもう、起こしときますか?それとも、寝かしつけしますか? また、朝、昼、夕のお昼寝、眠たそうで…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 寝ない
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3
生活リズム整えたりしてますか? いろいろ調べると生活リズム整えてあげましょうと出てくるのでなるべく整えてあげるべきなのかなとふと思ってしまいます…💦 朝は7時にカーテン開け明るくし、夜は8時に電気消して寝かしつけ、沐浴は15~15時半でしています。 それだけでも徐…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 生活リズム
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月の方いますか?昼と夜どのくらい寝てますか? 昼間は頑張って寝かしつけないと 夜まで寝ないので、おくるみして寝かしつけてます。 夜もモロー反射すごいのでおくるみです。 1日おくるみさせて寝させてます。 昼は無理に寝かし付けなくて良いのでしょうか? 夜は3時…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- 寝ない
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳10ヶ月です。夜寝る時は添い寝で寝かしつけているのですが、夜中に3〜4回起きては私のところに来る→添い寝でまた寝るの繰り返しで辛いです。朝まで通して寝てくれる子が羨ましいです。 なにか良い方法やインスタやYouTubeなどおすすめがあればおしえてください😭
- 寝かしつけ
- おすすめ
- インスタ
- 添い寝
- 1歳10ヶ月
- ちぃかわ
- 1
生後2ヶ月の睡眠時間について 生後2ヶ月半になる息子がいます。いつも21時から遅くとも23時までのミルクのタイミングで寝室に行き寝かしつけをしています。長ければそのまま5時まで寝てくれるようになったのですが、最近はまた2時3時に起きてくるようになってしまいました😔😔…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月〜3ヶ月目のとき夜、寝かしつけのミルクのあと大体何時間くらい寝られてましたか?? 私の子は2ヶ月目の途中くらいから7~9時間の間なんですが、 寝すぎなのでしょうか…?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 体
- R
- 3
4歳の夜泣きで赤ちゃんが起きてしまい寝かしつけ、、、普通逆じゃないの、、🤦♀️ 上の子は赤ちゃんの時から夜泣き酷いんだけど、小学生なってもこんななのかな、、、はあ
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 4歳
- 上の子
- mn
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード