※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が急に会社の人から夕食に誘われたことについて、行くべきか悩んでいます。急な誘いに対して常識を疑っています。

急に 今日会社の人から夜ご飯一緒に食べよ!って誘われたんだけど
って旦那から連絡あったのですが
皆さんなら行っておいでっていいますか?(笑)

誘うの急すぎん?って思うし、向こうは小さい子供いる事知ってる上で誘ってるのかな?って
上司なのか同僚なのか知らないけど常識ないのかな?って思ってしまうんですが…😭

前日のお誘いとかならまだしも、急すぎん?ってなってます(笑)そして今日もまた寝かしつけまでワンオペかってなります…😭😭(共働きです)

コメント

🍓( 28 )

全然オッケーです!
了解ー!じゃあこっちも外食してくるー!て感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    外食してくるー!ってお子さんとママだけで行く感じですか?!🥺

    • 8月2日
  • 🍓( 28 )

    🍓( 28 )

    そうですー✨

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

ご飯作る前ならまあ行ってくれば〜って感じです😂
ご飯作ってから言われると早く言えとなります(笑)うちの場合は旦那から誘ってるのでムカつきます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘ってるのはちょっと嫌ですね😭
    行ってこればーって言えるのすごいです😭

    • 8月2日
はる

ご飯作ってからだったら、はぁー?!ってなるけどまあ旦那は帰ってきてから作ってるやつも食べるし、はーいりょうかーいって感じです!

でもこっちはもう家庭があるんだから前もって誘えよって気持ちは分かります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はーい、りょうかーいってなれるの凄いです😭
    中々と言い寄って言えなくて…
    まだ返事をどうするか迷ってます(笑)

    • 8月2日
  • はる

    はる

    まあ……心の中は完全に「はーい、りょうかーい」って感じでもないです😇

    もうほぼ決まってることなんだろうし、帰ってこさせても子が泣いてるわけでも何かが大変な訳でもないしな…もうほぼ行こう!ってなってるであろうところで断らせても、旦那が立場悪くなるとかはないけど、雰囲気崩れるんだろうな〜とか思ったり……

    ま、旦那とは会社が一緒で育休中の私もたまに会社の人と女子会〜とか言って飲みに行ったりしてるから許せるんだと思います!
    けど当日はやめてくれたほうが嬉しいです😌

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

会社の付き合いだということも理解した上で、急にはちょっと…と言ってしまいます…。

共働きで、自分も急なご飯に参加する場面があったときに旦那が協力してくれる関係ならどうぞ!となりますが、、、

皆さん寛容で見習いたい🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭😭
    皆さん寛大ですよね!私は当日誘われる事はないので、理解できなくて💦

    • 8月2日
deleted user

1度okしてしまうと当日誘ってもいつ誘っても来てくれるやつって思われそうなので、当日や直近すぎるのはNGにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…
    それか今回だけはOKにして、今後はやめてほしいって伝えるか。
    迷ってます😭😭

    • 8月2日
ママリ

土曜の今日、娘さんの誕生日(振替)をやるなら、旦那さんに飲み行くの無しです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    振替で何かするとは決めてなかったのですが、土曜日に改めてお祝いしようか的な事は結構前に言ってた気がするって感じでした😭
    何かするって決まってて行くのは絶対無しですね🙅‍♀️

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございます!✨

結局、急な誘いでしたが行ってきてもらいました!
その代わり、この先急な誘いはないようにして欲しいと伝えました🤣

皆さん寛大な心の持ち主でびっくりしました🥹
皆さんを見習いたいです(笑)

参考にさせていただきました🍀ありがとうございます😊