※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃかわ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月です。夜寝る時は添い寝で寝かしつけているのですが、夜中に3…

1歳10ヶ月です。夜寝る時は添い寝で寝かしつけているのですが、夜中に3〜4回起きては私のところに来る→添い寝でまた寝るの繰り返しで辛いです。朝まで通して寝てくれる子が羨ましいです。
なにか良い方法やインスタやYouTubeなどおすすめがあればおしえてください😭

コメント

ママリ

上の子がその時期は同じ感じでした、
何かした訳ではないですが今は添い寝で寝たら基本離れても起きないです。起きる時もたまーにありますが😅
良い方法‥寝れる時はいずれ来るので待つ、ですかね?🤣
あと今思ったのですがうちの子は寝た後、枕に沿って体が完全に横向きになってるのでもしかしたら枕を私と勘違いしてる時もあるかも🤔抱き枕とかどうですか?
私はYouTubeでねんねママのチャンネルと、助産師HISAKOさんのチャンネルとかよく見ます!
完全に同じテーマがあるかはわからないのですが😅結構ねんねのテーマで動画あがってます!

  • ママリ

    ママリ

    あとはもうやられてるかもしれませんが、うちはベビーモニターつけてて添い寝で寝たらそっと離れて、起きて泣いたらまた戻るってやってました、じゃないと家事などできませんので😅

    • 7時間前