※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳と三歳の子どもを寝かしつけるのに毎日1時間以上かかり、特に上の子が遊び続けるため困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

一歳と三歳の寝かしつけがすごく時間かかりますか

毎日1時間以上かかります

寝室に行くと最低でも30分は2人で遊んでます
何回か怒っても聞かず、ずーーーっと2人で遊んでいます

1時間くらいすると限界が来てブチギレてしまいます
それでも聞かない時はもー子供達の言うことも無視で携帯見てます

そして1時間過ぎると、子供達はゴロゴロし始めて、1時間半くらいで就寝です


もー毎日の寝かしつけが憂鬱です

下の子は上の子がいないと10分くらいで寝るので先寝かしつけしたりしましたが、上の子が寝ないのでうだうだ寝室で言ってると下の子が起きてきてしまうことが多いのでやめました😭

みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二人がからんだら余計に寝ないので、間に私がおり遊ばないようにはしてました。それでも、上の子はお昼寝してると1時間以上かかってましたが😅

  • ママリ

    ママリ

    わたしも間にいますが、2人ともどこかに歩いて行ってしまいます😭

    • 2時間前