旦那が良く実家に帰ります。 普通がどのくらいか分からないのですが、近い事もあり月一は何かと理由を付けて実家に帰って居たのですが(私が義母と揉める前は月2で帰っていました。)先月赤ちゃんが産まれ、夕方から上の子下の子のお風呂やご飯寝かしつけなど大変なのですが今月も…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
セルフねんねしているのに起きる 生後4ヶ月の女の子を育てています。 新生児の時は抱っこで寝かしつけ、生後1ヶ月くらいからは授乳寝落ちでの寝かしつけでしたが、 昼も夜もベッドに置けないのが辛くてネントレしました。 約2ヶ月かけて就寝時も日中のお昼寝も、セルフねんね…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- さえりお
- 7
生後2ヶ月、日中必ず100%の確率で30分(正確にはきっちり25分)で起きます。 1ヶ月の中頃までは1〜2時間は寝てくれててありがたかったんですが、必ず30分以内に目を覚まして覚醒してしまいます。 起きたあとはしばらく泣かないのですが、1時間ほど経つと眠くなり、次の授乳まで…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 0
おしゃぶりで寝かしつけ ここ3週間ぐらいベッドに置いてトントンと子守唄で寝てましたが、最近おしゃぶりがないと寝れなくなりました 寝返りするので余計寝付けなくて。 今でも初めにトントンと子守唄で寝かしつけて、一旦寝落ちするのですがすぐまた泣き出して結局おしゃぶりあ…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベッド
- 寝返り
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 1
夜泣きしたらミルクなしでトントンして寝かせるとか、抱っこして寝かせると聞きますが、夜泣きって呪われたように泣きませんか?😔 最近夜泣きがなかったのに久しぶりに泣きました。 前まではミルク飲ませてましたが、今は歯も7本生えてることもあり飲ませたくありませんでした。…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 泣き止む
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんが産まれてから、夫婦の仲良しの回数がへりました。 旦那は仕事で朝が早いので9時、10時には寝てしまいます。赤ちゃんの寝る前のミルク&寝かしつけでどうしてもする時間がなくなっている状況です🥲 週2回はやりたいなって思ってしまいます💦最近の悩みです。 同じよう…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 3
下の子寝かしつけて 上の子寝かしつけて やっと寝てくれた!!! 上の子最近手を握ってないと寝ないから こっちまで寝てしまいそう 旦那は一番に寝やがった😟
- 寝かしつけ
- 旦那
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード