



授乳間隔について相談です。 今5ヶ月半になる赤ちゃんがいるのですが、 授乳間隔がバラバラで、 欲しがるサインというのがよくわかりません。。 家にいる時は、だいたい3時間〜4時間おきにあげていて、 お風呂が19時半頃で、 その後授乳して寝かしつけてます。 お風呂に入る…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月、思ったよりも暇です😂 上の子と違って、寝かしつけなくても勝手に寝るし、1人遊びしてくれるのでつい放ってしまいます😅 絵本読んだり、おもちゃ見せたりして遊んだりするも、15分も持ちません笑 この頃って何してましたか?😂笑
- 寝かしつけ
- 絵本
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6















3歳近いお子さんがいらっしゃる方で ・お昼寝は何分しますか? ・夜の寝かしつけは何分かかって 最終的に何時に就寝しますか? お昼寝がない方は 何歳頃からなかったか教えてください😣💦
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後1ヶ月と3歳の寝かしつけについてです 寝室を旦那上の子 私と下の子で部屋を分けています しかし、毎日上の子がママーと深夜泣き叫びます この際もう一緒に寝てしまった方がいいのでしょうか? 皆さんどうされてますか?
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後3ヶ月、睡眠退行真っ只中。 寝かしつけ環境は、授乳クッションの上にねんねクッション、そこにロンパースとスワドルとスリーパーを着せた赤ちゃんを寝かしつけてます。 全然寝ないのですが、あぐらをかいたところにねんねクッションごと赤ちゃんを乗せると何故か寝ます。 …
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- みつこ
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード