
2歳のお子さんが抱っこを求めてくることが増えて疲れています。16kgの子供を抱っこするのは大変で、甘えられるのは可愛いけど辛いです。
2歳のお子さん、どのくらい抱っこして!と言ってきますか😅?
息子が下の子生まれてからヤキモチなどもあり、抱っこ要求が増えました😢下の子のお世話してる時はもちろん、イヤイヤしながらご飯食べない!抱っこして!とか、寝かしつけも添い寝だったのに寝る寸前に抱っこして!とか、散歩行っても歩かず抱っこ!公園行っても抱っこ!家にいる時もとにかく抱っこ抱っこで16kgあるので疲れました😮💨甘えてくるのは可愛いんですけどね🥹
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちは一人っ子ですがずっとそれです😂

ママリん
4歳になる前までありました。
なんなら抱っこもですが、下の子のベビーカー奪って乗ってました😅
4歳過ぎてから急にお姉ちゃんになり、外も歩くし、抱っこもほとんど言わなくなりました!

メル
外行くと基本的に歩きたい欲発動するのでマシですが、家の中では、おんぶか抱っこめっちゃさせられます🤣

退会ユーザー
来月2歳です、うちの場合最近よく抱っこ抱っこ言うようになりました!
散歩もほとんど歩かないので疲れます🤣

退会ユーザー
息子も下の子が生まれて抱っこ増えました、、、。
重たいですよね💦

退会ユーザー
2歳です。抱っこ抱っこ言うので疲れそうなお出かけは避けがちです😅
コメント