![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の子どもがおしゃぶりをやめられず、保育園入園を控えています。保育園ではおしゃぶりを使ってもいいか悩んでいます。上の子は1歳半まで使っていたので、すぐに卒業させるつもりはないそうです。おしゃぶり否定派のコメントは遠慮してほしいそうです。
おしゃぶり辞められないまま
保育園入ったお子さんいますか?
下の子が生後10ヶ月で来月入園しますが
おしゃぶりヘビーユーザーです😅
保育園では先生が何とか寝かしつけてくれると思うので、お任せしようと思ってますが、家では引き続き使ってもいいですかね😂
上の子は1歳半位まで使ってたので
すぐに卒業しなきゃとは思ってないんですが💦
⚠️おしゃぶり否定派の方のコメントはご遠慮ください
- まろん(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じです!完ミなのでおしゃぶり必須です(笑)
上の子は11ヶ月で入園して、2ヶ月ぐらいで家でも使わなくなりました!
下の子もその予定です〜
まろん
同じ方がいて安心しました😮💨笑
保育園ではおしゃぶり無くても問題なく寝れてましたか?
はじめてのママリ🔰
寝れてはいましたが、なかなか敏感な子なので目覚めちゃったりはありました😅でもおしゃぶりが無くて寝れないって感じでは無かったみたいです☺️
まろん
なるほど!
うちも下の子敏感ちゃんなので😅慣れてもらうしかないですよね💦笑