






生後6ヶ月、寝過ぎでしょうか? 夜20時ごろになると眠そうにするので横抱きユラユラで寝かしつけ、22時前後には布団に移します。しかし、そこから1、2時間に一度のペースでグズって起きます。オッパイを吸わせたり、抱っこするとすぐに寝るのですが、4時ごろになると1度覚醒し…
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 家事
- 布団
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1



魔の3週目…? うちのべびちゃんは欲求がはっきりしていて、解決してあげれば あまりぐずったりしない赤ちゃんなのですが、 最近眠くて?泣いています。 眠い時の対処法が、おっぱいあげて寝落ち→ベビーベッドにおく→起きる→おっぱいあげて寝落ち→の繰り返しで もしかするとお…
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ai
- 2




夜の寝かしつけについて 新生児がいます! 夜授乳してすぐ寝ることもあるのですがちょっとぐずぐずいう時もあり、そんな時は添い乳すると寝ていきます。 皆さんはどのように夜、寝かしつけしていますか? 上の子の時はひたすら抱っこでした😇
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 上の子
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 0












ワンオペ育児orシンママさん&子どもに後追いされている方にご相談です。 ゴミ出し、どのタイミングでしていますか? 本来ゴミ出し担当の旦那は私がPMS実家から通勤命令出したので不在。世話しなくて良いので快適だけどこうゆう時困る。いてもゴミ出しを忘れて出勤している場合…
- 寝かしつけ
- 旦那
- オムツ
- チャイルドシート
- 車
- 2児♂️の母親
- 5

寝かしつけしてたら私の咳が止まらなくなりました💦 5歳の子に『風邪の菌がうつるからあっちいって』と言われてショックです😭 普段から『ママの虫歯菌がうつるから、ママの食べている途中の物は食べないでね』とかよく言ってます😭 なのでそう言われるのも納得なのですが、悲しい…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 5歳
- ケンカ
- 兄弟
- み!グッドアンサーに選ばないで🫣
- 4



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード