抱っこでしかお昼寝できなかった子を育てていたママさんにお聞きしますが、いつからお布団で眠れるようになりましたか?また、ネントレなどしましたか? うちの子は夜はベビーベッドですんなり寝ますし、背中スイッチもなく寝かしつけが完了します。ミルクからうとうとしてると…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3
抱っこ紐で寝かしつけてる方、熟睡した後下ろしてますか?それともずっと立ったままですか? 私は抱っこ紐で寝かしつけて抱っこ紐外して抱っこのまま寝かせてます😅
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0
2歳7ヶ月が最近夜泣きするようになりました。お茶飲んだり一緒に隣にいればすぐ寝るって感じなのですが、6ヶ月の赤ちゃんもおり、そい乳して寝かしてることもあり頻繁に起きているのでこちらの寝かしつけを優先してしまっています。夜寝る時も2人一緒に寝室に行き、お兄ちゃんに…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 2歳児
- 赤ちゃん
- 愛情
- はじめてのママリ🔰
- 2
ここ最近下の子の夜中覚醒が辛いです😵💫 酷い時だと2-3時間、お腹が減ってる訳ではなくキャッキャ遊んだり、甲高い声出したり⋯ 風邪ひいてるので寝れないのかな?とも思ったのですが、機嫌よく起きてるのでそういう時期なんですかね? それも私は上の子の寝かしつけで寝落ちし…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 1
昼間は抱っこだと寝るけど布団に下ろすとすぐ起きてくるのに夜は布団で寝てくれる(寝かしつけは時間かかるけど) もうそろそろお昼寝も暗い部屋のがいいですかね?
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 布団
- はじめてのママリ
- 2
生後3ヶ月の朝寝、昼寝、夕寝について 生後3ヶ月の男の子を育ててますが、 朝寝、昼寝、夕寝、ぜんぶ抱っこでしか寝てくれません。 たまに朝寝は抱っこで寝せて数分後バウンサーに置くと 30分くらい寝てくれることもありますが、朝寝以外は、朝寝同様にやっても置くと起きてし…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ
- 6
生後27日です。 授乳(完ミ)して寝かしつけても1時間半で起きてしまいます💦 授乳から1時間半なので、30分くらい?しか寝てません😭 100飲ませてます。少し吐き戻しはします。 何故でしょうか。。 抱っこしておしゃぶりすれば落ち着きます😭
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 1
【おしゃぶり卒業について】 おしゃぶりにかなり依存してたけど、 あっさり卒業できたかたいますか?😲✨ 1歳1ヶ月の息子、おしゃぶり大好きで、 寝かしつけ、チャイルドシートやベビーカー乗るときもおしゃぶりが必須です! 1歳なる前くらいから、日中はなるべくつけずに、上記…
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 息子
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード