※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは寝かしつけを嫌がり、自分がゴロゴロしているだけ。困っています。

寝かしつけを率先してしてくれる旦那さんいますか?

家に帰ってきてあったかいご飯もできててお風呂もゆっくり入れてお酒も飲めるのに、寝かしつけをしてくれない。
自分がゴロゴロしてねて、それのどこが寝かしつけなの?って言ったら、だって俺だと嫌がるんだもん。なにかと俺だと俺だとってほんとなんなの。

コメント

ママ

我が家はありがたいことに、寝かしつけは夫がしてくれます🥹
(寝かしつけ、、といいつつ、本人も寝落ちしていますが😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね🥹
    寝かしつけを率先してくれればゆっくりできるのに😞と毎日思います。

    • 11月16日
ゆきち

うちは基本は子供が寝てから帰って来ますが、子供が寝る時間と夫の帰宅が被る時は私が先に寝かせて夫が風呂ご飯寝る準備を済ませて交代する、という感じです🙌

でも、後で寝室を覗くと、夫は毛布を肩までしっかり被って寝ているのに、娘の掛け布団は畳まれたまま、という事が多々あります😓

寝かしつけ、って横でただ寝るだけじゃねーぞ!子供が寝るのを確認してからお前は寝るんだよ!!て思ってます😂

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は自分が早く寝たいからという理由だけで寝かしつけしてくれてますが自分が見たいテレビがある時はしないのでなんかちょっと自分勝手だなと思ってます🤣

Ogiiii-m

我が家は、旦那が家にいる時は(勤務形態が特殊です)夕飯の準備や、子どもの授乳後の対応などしてくれます😂

ありがたいです😭ただ、子どもがギャン泣きに入るともうダメです笑