※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の睡眠トラブルに悩んでいます。夜中に何度も泣いて起き、疲れやイライラが続いています。対策を試しても改善せず、どうしたらいいかわかりません。

生後4ヶ月の睡眠退行について質問させてください。

以前は
19時頃就寝
2時頃泣いて起きるのでミルク
5.6時モゾモゾしだす(添い寝で寝る)
7時起床

でした。

しかしここ1週間
19時就寝
23時泣いて起きるミルク
→ここから15分〜2時間おきに泣くようになりました。

おしゃぶりも寝かしつけの時しか使わなかったのですが、あまりの細切れ睡眠に都度使わせてますが、5分ほど吸って取れて泣くこともあります。

寝返りはまだしてなく、完ミなのにここまで寝ないことあるのでしょうか?
日中も抱っこで30分、ベビーカーで散歩すると1時間で、あまり長く寝ません。


寝やすいよう湿度や温度を調整したり、寝る1時間前にお風呂に入れたり、対策してるのですが効果ありません。
ルーティンは上の子がいるので、あまりできてなく、上の子の絵本を読んでる最中抱っこでねんね→布団に置いておしゃぶりという感じです。

あまりの睡眠不足に頭痛やイライラが止まりません。
どうしたらいいですか?

コメント

みさ

睡眠退行つらいですよね🥲
私もつらくてここで何度も相談して、イライラを吐き出しました。が、こればっかりは時間が解決するのを待つしかなさそうです…うちも4ヶ月になってすぐに睡眠退行が始まり、まだ続いています。なんかもう続きすぎて、睡眠退行になる前どんなだったか思い出せないくらいです。成長に伴うものだと分かってはいますが、こっちは睡眠不足でフラフラだし、まとまった睡眠が取れない日が数日続くと本当に頭おかしくなりますよね。特に夜に対応している時なんか、夜通し寝てる旦那を蹴り飛ばしたくなるし、子どもにもいい加減にして!と言いたくなります。
最近ようやく夜は落ち着いてきたかなと思いますが、今度は昼寝をしなくなり、夕方には眠すぎて悲鳴のようなギャン泣きです。
赤ちゃんだから仕方ないけど生きるのが下手くそすぎてもうちょっと人間らしい機能を備えてから生まれてきてよとか考えちゃいます😂
旦那さんは定期的にお休みがある方でしょうか?上の子がいるとなかなか難しいかもしれませんが、うちは休みの日に朝の2時間くらい夫に見ていてもらって私は寝室で寝かせてもらっています。休日のたった数時間でとれる疲れではないですが、もうちょっとで夫の休みが来ると思うだけで少し気が楽になります🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます…!
    1ヶ月経っても続いているんですね😭いつかは終わると分かってはいても、いつなのか何ヶ月、何年先なのか不安で😭😭
    人間らしい機能😂本当そうですよね!!🤣
    こんか小さい子に対してイライラしてしまう自分が嫌になり、でも寝れないからイライラも治らず…
    主人が土日休みなので、その際朝寝坊させてもらおうかなと思います😭
    土日の睡眠のために平日頑張りたいと思います…!

    時間が解決するのを待つという言葉とても響きました😭気長に待ちたいと思います!

    • 11月17日
かな

わ〜うちもありました!!(まだまだあると思いますが🤣)
次男くんなんですが、3ヶ月の頃は夜中1時間おきやひどい時は30分で起きたりと夜中起きて時計見る度にえー!!!となっていました😅

今は落ち着いてきて睡眠時間も伸びました!と言っても夜中は2回から3回起きます!笑

寝不足で辛いですよね、、、私も寝不足が続くと辛いです!!
そんな時は甘いものを食べたりして疲れをとっています!!

お互い無理せず子育てしましょうね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    本当今そんな感じで時計見るたびにイライラしてしまう自分が嫌になります😭

    落ち着く日が早くきて欲しいです…!

    甘いものたくさん食べてストレス発散したいと思います😭😭

    ありがとうございます!

    • 11月17日
メル

うちも、3ヶ月なりたての頃に1週間くらいそんな時があって、それはメンタルリープだったのか元に戻ったら寝返りできるようになりました!
また最近細切れ睡眠になっていて、それは睡眠退行なのかなー、それとも体調不良のせいかなー(現在鼻風邪ひいてます)と悩んでいるところです。
寝れなさすぎて、私も頭痛するようになっちゃって💦
せめて3時間おきくらいまで睡眠伸びて欲しい(((;╥﹏╥;)))

解決策じゃなくてすみません💦一緒になんとか乗り切りましょー!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちもこないだまで風邪ひいてて(今もたまに咳する程度)そのせいかな?と思っていたのですが、それにしても細切れ睡眠すぎて…💦

    本当せめて3時間でいいから寝て欲しいですよね😭😭😭
    まだ30分も寝てないってことが続きすぎてイライラして投稿してしまいました😭

    同じ方がいると力になります…!
    今夜も頑張りましょう😭😭😭

    • 11月17日
  • メル

    メル

    布団から離れると上の子が起きちゃうから今はやれてないんですが、
    上の子の時は寝ないと割り切って、抱っこ紐にいれてリビングうろちょろしながら私はイヤホンでYouTube見てました!
    寝たいのに寝れないのがストレスだったので、出来るだけ楽しんで起きてられる方法さがしてやり過ごしてました!!
    そんな上の子も一歳までには夜通し寝るようになってくれたので、この子もいつかはぐっすり寝るはず!!とは思うのですが、、、今がしんどすぎて、今は夜がくるのが怖いです💦
    今夜こそ寝たい!!
    神様〜!!
    ちょっとでいいから寝かせてくださーい!!笑

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    確かにいっそのこと寝ないっていうのもいいかもしれないですね!
    いつか寝れる日がくると分かっていても、しんどいですよね😭
    本当夜が怖くて寝かしつけのたびにこれからまた始まるのかーって思っちゃいます😭
    神頼みしかないですね🤣笑
    今夜こそ眠れますように🙏🙏🙏

    • 11月17日
いおりん

わー!めちゃめちゃ同じ状況すぎてコメントしてしまいました😂

完ミ4ヶ月男の子の母です!

今まで夜中の3時くらいに起きてミルクをあげれば朝まで寝てくれたのに
4ヶ月入ってから夜中1.2時に起き、そこから7〜10回くらい寝言泣き?なのか泣きます😢トントンじゃ泣き止まない時は抱っこしてます。

おしゃぶりもしてますが
とれて泣くのか寒くて泣くのかおむつがパンパンで泣くのかわからずここ数週間わたしもくたくたです😭

大変ですよねほんとに
おつかれさまです毎日😮‍💨😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちも4ヶ月入ってからこんな感じです😭😭
    時期なのか寒さなのか体調なのか…よく分かんないですよね⚡️

    トントンで眠るの羨ましいです!
    我が家は基本抱っこ+おしゃぶり→添い寝パターンですが、10分くらいで泣いちゃいます😓😓

    本当くたくたですよねー🌀
    早くぐっすり眠れる日が来て欲しいですね…!

    • 11月17日
ままり

まさしく睡眠退行中です😭
ママリで睡眠退行について質問して、同じように頑張ってる人がたくさんいるんだなあと、励みにして過ごしてます。。
息子も日中30分しか昼寝しなくて、、合間に寝ようと思っても寝るに寝られませんよね💦
1ヶ月続いてますが、ここ2.3日少し長めに寝てくれるようになってきてます。
ママリさんも少しでも長く寝られますように😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私も今日限界がきて、投稿したらこんにも同じ状況の方がいて励みになりました😭!

    朝までぐっすり〜とか2時間お昼寝〜とか羨ましいですよね😭😭

    1ヶ月続いたんですね!
    本当毎日お疲れ様です😭😭
    ありがとうございます❣️
    今夜もきっと寝ないと思うので頑張りたいと思います😭

    • 11月17日
クマちゃん

うちも同じく夜通し寝てたのが、夜中2回ほど起きるようになりました。
ここで同じような方がたくさんいて励まされます!
お昼寝が足りないと、夜も寝づらくなるとか聞き、抱っこでしかお昼寝しない息子を抱っこ紐に入れてお散歩しその間寝かせる毎日です。
夕寝は少しにしたほうが夜の寝つきはいい気がして今日は全然泣かず置いたら寝ましたが、夜中どうでしょう…
今日も共に頑張りましょう😭
解決策じゃないけど、同じすぎてコメントしちゃいました!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    うちはもう夜中数えきれないほど起きて今も覚醒して2時間経ってます😭
    日中や夕方寝かせることも大切なんですね!色々やってみたいと思います!

    • 11月18日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    赤ちゃんてほんと謎だよなーと思いつつ、そんな眠いなら寝たらいいのにって毎日思ってます笑
    結局今日はうちもぴったり3時間ごとに起きて来ていま授乳を終えました。新生児かよ…って思いながら笑
    同じように頑張ってる方がいるとおもうとほんと頑張れます!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    本当抱っこで立って歩くと寝るのに、置いた瞬間泣いて本当なんでって思います😅
    3時間ごと羨ましいです😭😭
    我が家は1時過ぎから起きてそっからずっとグズグズしてます😅

    • 11月18日