「おしゃぶり」に関する質問 (520ページ目)




泣いてる子供をベビーカーに乗せて散歩はだめでしょうか。 何しても泣き止まないで困っています。 ミルクは早すぎて、おしゃぶりも抱っこも無理です。 旦那の会社が2キロ先くらいなんですが 歩いても大丈夫でしょうか?
- おしゃぶり
- ミルク
- 旦那
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ生後2ヶ月です。 ミルクをあげた後は少しご機嫌な時間があるので、布団の上で遊んでいます。 しばらくすると泣き出すので、抱っこしながらおしゃぶりしたり、スリングに入れたり、外に出かけたりすると寝ます。 でも布団に下ろすと泣いてしまうので、ずっと抱っこしたり…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後2ヶ月
- スリング
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4

不快になってしまったりしたらすみません。 6ヶ月の娘を完母で育てています。 離乳食は2回食になりました。 離乳食はあんまりなのか、完食は1週間に1回あるかないか…( ˊᵕˋ ;)💦 それもあるのか、おっぱいが中心です。 何をするにもおっぱいがないとダメになってしまいました。 …
- おしゃぶり
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




指しゃぶりが昼間も夜も耐えません おしゃぶりに変えるべきなのか 指しゃぶり止めさせるべきなのか そのままにしておくべきか わかりません アドバイスお願いしますm(_ _)m
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5

授乳から寝かせる時、どんな工夫をしていると上手くいくか、コツを教えて頂きたいです。 添い乳、おしゃぶりも時には使いますが、もっと自然に批判されないスタイルあれば笑 布団やおくるみの使い方なども知りたいです。 宜しくお願いします
- おしゃぶり
- 授乳
- スタイ
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1




明日で生後6ヶ月になる娘が何も口の中に入れてない時に噛むような仕草をしているのですが、歯が痒いんでしょうか??🙄 歯固めを噛んだりおしゃぶりを噛んだ状態で引っ張ったりをくりかえしたりもします!
- おしゃぶり
- 生後6ヶ月
- 歯固め
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の息子のお昼寝についてアドバイスいただきたいです。長くなります…… メンタルリープ3回目を迎えた11週頃から朝寝や昼寝が30分ほどしかしなくなりました。細切れなので本人もすぐ眠くなって、何回も寝かしています。 夜は3時間〜5時間程とやっと少しずつまとまって寝…
- おしゃぶり
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- Hihihi
- 1



新生児でミルク足りないのかわかりません、、 ミルク飲んで、おむつや室温、げっぷもでた、全部完璧なのに泣いてる時は足りてないですか?おしゃぶりも拒否されます。 1日で全然寝ないのがほとんどですがたまにミルク同じ量で3時間ちゃんと寝てくれる時もあるんです。 ちなみに…
- おしゃぶり
- ミルク
- 新生児
- おむつ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳10ヶ月の娘について! 最近、指しゃぶりみたいなのをやります。 指は1本または複数本入れて、噛んだり吸ったり、ただ入れとくだけや歯を触ってる感じもします。 おしゃぶりを使ったことはありません。 過去に指しゃぶりはありましたが凄く短期間です。 この年齢で指しゃ…
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 年齢
- 歯
- 1歳10ヶ月
- かはじめてのママリ🔰
- 0

おしゃぶり全拒否で、おっぱいをおしゃぶり代わりにしないと いつまででも泣き続けてます。 そういった経験ある方いませんか? またその時の対応を教えていただきたいです。
- おしゃぶり
- おっぱい
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月半です。最近夜の寝かしつけに苦労してます😭 生後5ヶ月になるまではダブルベッドで一緒に寝て基本添い乳、たまに授乳寝落ちで布団に置けました。 夜中に1度起こしてり起きたりで授乳して、4ヶ月検診で起きないならそのままでいいと言われて何度か朝まで寝るときもあり…
- おしゃぶり
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水