「おしゃぶり」に関する質問 (389ページ目)

5ヶ月の息子がおっぱいを吸わないと寝ないのですが、こういうタイプの赤ちゃんはおしゃぶりを使ったら寝たりしますか?? 哺乳瓶も拒否なのでミルクも飲みません。 日中、眠たくても抱っこユラユラでも寝なくて、おっぱいくわえたらコテっと寝ます。 夜は真っ暗にして寝かせた…
- おしゃぶり
- ミルク
- 旦那
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳1ヶ月の下の子、夜寝てから朝までに5〜7回程起きます💦 9ヶ月までは朝までぐっすりでしたが、それ以降から徐々に頻繁に起きるようになってきました。 お昼寝も同じで何度も起きます。 おっぱいをあげると長くても15分くらいでまた寝るのでどうしてもすぐあげてしまうのですが、…
- おしゃぶり
- お昼寝
- 卒乳
- おっぱい
- 1歳1ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 2


最近娘にイライラしてしまいます、 もう少しで5ヶ月になる娘がいます 最近は夜もグズり寝ない日が続いていて、今日もミルク足してもだめ、おしゃぶりも嫌、隣で手を握っていてもダメで心が折れてイライラしてしまいました。 オムツを変えた途端大人しくなったのでそれが嫌だった…
- おしゃぶり
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


「ゆびたこ」という絵本、何歳くらいのときに読み聞かせましたか? この絵本で成功しましたか?成功しませんでしたか? 生後4ヶ月でおしゃぶり強制卒業したら、そこから指しゃぶりが始まり、今2歳9ヶ月です。4歳までには辞めさせたいと思っていますが、この絵本でベストなタイミ…
- おしゃぶり
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2














NUKのおしゃぶり、子どもがまっまく吸ってくれません💦もう一つくらいは試してみたいのですが、次に買うのにオススメのおしゃぶり教えてください🙏 今あるのは写真のものです。
- おしゃぶり
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

まだまだ先の話なのに赤ちゃんが生まれるのが楽しみで 出産準備のことばかり考えてます🍼笑 買うのはまだまだ先ですが こんなのあった方がいいよ!いらないよ! ってものがあれば教えてください☁️ ・メルシーポット(電動鼻吸い機) ・チャイルドシート ・抱っこ紐 ・ベビーベッド…
- おしゃぶり
- オムツ
- 哺乳瓶
- クリーム
- ベビー布団
- はじめてのママリ
- 10



生後3ヶ月半の娘がいます。 夜はセフルねんねできますが日中の寝ぐずりがすごいです。 毎回ギャン泣きして1時間以上泣いたり、ミルクを飲んだあと30分後にはもうぐずぐず… これが魔の3ヶ月なんでしょうか😭? またぐずる時は毎回拳しゃぶりをしていてべちゃべちゃにやります。 お…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 魔の3ヶ月
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2



義姉のところに20日違い産まれの子が居るのですが 息子が昼も夜あまり寝ないことを相談したら うちはオムツ替えてミルク飲ませてスワドル着せておしゃぶり加えさせて放置!!寝るから試してみて! とアドバイスしてもらいました。 どちらも購入し、スワドルはモロー反射で起き…
- おしゃぶり
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 息子
- はじめてのママリ
- 6

関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水