「読み聞かせ」に関する質問 (148ページ目)

旦那の愚痴です。 すみません。 今日旦那が、仕事から帰って来てから子供が寝るまで自分の時間がないと言って来ました。 「仕事から帰って、コロナ感染予防のためにすぐにシャワー浴びてそれから子供の食事をあげるのを途中でかわって、自分達の夕ご飯食べたら、子供の相手をし…
- 読み聞かせ
- 旦那
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 3



最近仕事を手伝っているけど… 育児しながら働いている人本当に尊敬するわ。 私のキャパと体力は合わない😭 (因みに自営のため職場に息子も) 家事〜仕事(くたくた)〜即風呂〜ご飯作り(しながらネットスーパー到着)〜夕飯〜片付け〜息子の遊ぼうコール 読み聞かせしながら寝落…
- 読み聞かせ
- 家事
- 片付け
- 育児
- 海
- 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣踏み台5/20
- 2

2歳半くらいの子供って、字は読めなくても絵本の内容を覚えて読んだりしますか??😉 うちは全然です^^; はらぺこあおむしだけは、いつも歌いながら読み聞かせしてるので覚えてるみたいですが(>_<)
- 読み聞かせ
- 絵本
- 2歳
- はらぺこあおむし
- 蓮ママ
- 6

















保育園に通わせていて平日って子供と遊べていますか? 朝起きてからとか夕食を準備をしているときはほぼテレビです。 キッチンから声をかける程度で、ごはんを食べさせて寝かせるだけ。 本当は絵本の読み聞かせとかもっとしてあげたいのにな
- 読み聞かせ
- 絵本
- 保育園
- キッチン
- テレビ
- まるころ
- 2




3ヶ月の息子を育てています。 最近絵本を読み聞かせていたら好きみたいで集中して絵を見ています。家にある小さい子向けの絵本が4冊しかなくエンドレスでその絵本ばかり見せています(笑) 昨日から近所の県立図書館が再開になり、絵本を借りようと思っているのですが実際に借り…
- 読み聞かせ
- 絵本
- 赤ちゃん
- 息子
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「読み聞かせ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水