「赤ちゃんの体重」に関する質問 (64ページ目)


23wの時赤ちゃんの体重はどれくらいでしたか? 教えて頂きたいです! あと、今日片方の子の羊水が少し多め もう片方の子は血液の流れがちょっと… でもまだ数週が浅いから本当に流れが悪いかも わからないと言われました。 大丈夫でしょうか…🥲
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠23週目
- 羊水
- 夫
- はじめてのママリ
- 2

37週以降、赤ちゃんの体重はどれくらい増えましたか? 37週で2500g少しかけるくらいでしたが、36週からは300g近く増えていました👶 初産で立ち会いなしの出産予定なのですが、お産のイメージもわかず、陣痛の想像もつかずに毎日ビビってます😵
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

32週で赤ちゃんの体重はどのくらいでしたか? 検診で 1561gと言われたのですが これからあと2倍の体重になると思うと…😨 すでにお腹がパンパンなのに恐怖です。。
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 検診
- パン
- 、
- 8


妊娠32週にして推定体重が2500gを超えました。頭も大きいため体重は重く出るようです。 妊娠してすでに10kg以上増えていますが、赤ちゃんが大きいのは体重増加ではなく遺伝が理由と先生に言われました。 妊娠糖尿病ではないので、どうしてここまで大きくなってしまったのか不安…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 帝王切開
- 妊娠糖尿病
- 食事
- おすし
- 3

こんにちは! 31w6dの検診でした! 赤ちゃんの体重が1800ぐらいでした! 顔より 手がはっきり見えてましたー! 皆様の31週の時、 赤ちゃんの体重はどのぐらいでしたか? 教えて下さると嬉しいです!
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠31週目
- 31w6d
- 検診
- おちりちゃん🔰
- 6



熊本 慈恵病院のエコーについて 里帰り出産で慈恵病院に転院したのですが 前院で受けた2week前の赤ちゃんの体重と 慈恵病院の本館で受けたエコーの体重がさほど変わらなくてびっくりしました。 それでも標準範囲内ではありましたが、標準の下の方の体重になってしまいました。 …
- 赤ちゃんの体重
- 里帰り出産
- 妊娠2週目
- エコー
- 熊本県
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日の健診で33w、赤ちゃんの体重が2400ぐらいと言われました。 かなり大きめです!!! 同じような方、何週で何グラムで出産したか教えていただきたいです!!! 産まれる頃には4000超えてたらどうしようとビクビクしてます…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠33週目
- 出産
- 健診
- まいまい
- 3



今妊娠8ヶ月なのですが 体調不良で食欲がわかず、いつも通りの量の食事は出来ておらず 体重が2キロ近く落ちてしまいました。 私の体重が減ったとはいえ赤ちゃんの体重が減ってるわけではないと思いますが、 赤ちゃんへの影響はないんでしょうか… 今は、一食の量にムラがある感じ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠8ヶ月
- 食事
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月で完ミの方 一回のミルク量は何mlですか? 1日何回飲ませていますか? 1日のトータル量と 赤ちゃんの体重が知りたいです。 よろしくお願いします!
- 赤ちゃんの体重
- 生後3ヶ月
- ミルク量
- 完ミ
- oii
- 4


妊娠37週以降、赤ちゃんの体重は週にどれくらい増えましたか? 36週から37週で一気に300gも増えていました😳 37週の時点で胎児の体重は2500g欠けるくらいでしたが、BPDだけが90mmと大きめですよね💦
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 胎児
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠29週6で赤ちゃんの体重が1310gでした! FLとBPDは成長してましたがACが小さかったです 一回目測ってもらったら1176gしかなくて 測り直して1310gでしたが やはり小さいと言われて心配です ちなみに私自身も26週から子宮底長と腹囲ほぼ変わってません
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠26週目
- 妊娠29週目
- 子宮底長
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1



39wの初マタです。昨日検診のため受診しました。 普段診察して頂いている主治医とは異なるドクターが昨日受診の際に対応して下さいました。カルテを診ながら親切に対応して頂いたのですが少しモヤモヤする事がありましたので聞いてください。(軽く愚痴ぽくなってしまうかもしれま…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- おりもの
- 病院
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在37週1日目です! 少し落ち込んでるので書かせて下さい😭 今日の妊婦健診で赤ちゃんの推定体重が約2300で小さめだと言われたのと、貧血が悪化している(数値?が9.9)ので鉄分の注射を打ってくれました🥲 マイナートラブルが辛いのもあり、 なるべく早く生まれて欲しいなと思っ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- マイナートラブル
- 妊婦健診
- 鉄分
- shima
- 3

【血糖や体重に異常がないのに胎児が大きく育つことについて】 32週の初マタです。 昨日妊婦健診で、2000グラムを超えていました。 お医者さんにも「赤ちゃん大きいね」と言われました。 調べてみると32週で2000超えは平均よりかなり上で、基準ギリギリのような重さなようです。…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 運動
- 妊娠32週目
- 胎児
- ちもちゃんママ
- 9

33w5dです 最近チョコレートが食べた過ぎて仕方ありません。 赤ちゃんの体重が2週くらい大きめなので 甘いものはひかえようとおもってるのですが やっぱ甘いものって赤ちゃんの体重多く吸収しますよね?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠2週目
- 妊娠33週目
- 33w5d
- 2児のMaMa💙🩷
- 3


関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水