「赤ちゃんの体重」に関する質問 (63ページ目)

産後1ヶ月(6週)で、ほぼ完母(ミルクは1日1〜2回のみ)で育てています。 今日イオンの授乳室にあるスケールで授乳前と授乳後で赤ちゃんの体重を測ってみたら150gも増えていました。これは母乳を150飲んでいるということであってますか? 右5分、左3分の合わせて8分しか飲ませ…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 妊娠6週目
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 1

少し汚い話なのですが、、 妊娠中期頃から便秘気味で酸化マグネシウムや、それで効かない時は病院から処方された下剤を飲んでいました。 ですが、最近酸化マグネシウムを飲み忘れたりするのに妊娠前のように毎日ある程度の量の💩が出ます。 また最近トイレに行く回数がとても多…
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 妊娠中期
- 妊娠前
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月頃の赤ちゃんの体重どれくらいですか?でしたか? 男の子を育てていますが、実母に太った太ったと言われ、顔の横幅の方が大きい!とかこの間よりさらに太った!などと言われストレスです。 とゆうのも、母乳過多で太り過ぎを気にしているからなんですが、 この間ショッ…
- 赤ちゃんの体重
- オムツ
- 運動
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 4


37wから赤ちゃんの体重が増えてません💦 ずっと2700g台です。 先生には赤ちゃんも元気だし羊水も十分にあるので 問題はないと言われてますがちょっと心配で😣 同じような方いますか??
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 羊水
- 先生
- ぷにこ
- 1


35w5dで赤ちゃんの体重が1750gと小さめでした。何か赤ちゃんの体重を増やす方法ってありますか⁇ここから、急激に成長することは難しいのは分かっていますが、少しでも大きくなってほしいです🥺経験談や聞いた話でも構いません。
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 35w5d
- honeypotato✨
- 4




経産婦さん、37週の検診で3000ほどだったかた、予定日近くや、予定日すぎに産まれて赤ちゃんの体重はどのぐらいでしたか??? 38週の健診でははからない方針で、健診は明後日ですが、どのぐらいかな?と。 赤ちゃんは何グラムで出産する時どのぐらい時間かかりましたか?エピソ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 予定日
- 経産婦
- ゆと
- 2



経産婦さんで、38週に計画分娩で入院して産まれなくて、帰されたって方いますか?? 今通ってる病院で、39週に計画分娩予定だったのですが、現在36週の時点で赤ちゃんの体重が大きく、38週に変更したいと伝えたら、入院して2日経っても産まれなければ帰ることになるから、入院し…
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 7


胎児発育不全で入院されたことがあるママさん。入院して赤ちゃんの体重増えましたか⁇ 私の場合、週数も35wとかなので万が一赤ちゃんの体重の増えが良くなかったり、急に心拍の異常が出たりしたら、誘発して分娩する方針となっています。しかし、私としては出来れば37週まで保たせ…
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 分娩
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- honeypotato✨
- 3




今日健診に行って来たのですが、赤ちゃんの体重が今ひとつ増えてないとのことで、明日に急遽管理入院することになりました。今34w6dで推定体重は1693gです。赤ちゃんはとっても元気に動いてくれています。もしかしたら、予定日よりも早い出産になるかもしれないし、帝王切開にな…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 予定日
- 34w6d
- 帝王切開
- honeypotato✨
- 2

帝王切開で出産し1ヶ月が経った、完全母乳を目指している者です。 入院中から母乳が全く出ず、産後1週間ぐらいでやっと数滴、しばらくその状態が続きました。 頻回授乳が良いと聞き、授乳のたびと、ぐずっている時、とりあえずおっぱいを咥えさせています。 母乳が出ていないの…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 6

母乳育児を推してくる総合病院がすごくストレスです💦 なんなんでしょうか😭😭😭 3人目を産み、産後ワンオペになるからミルクメインで育児したいのに、母乳あげてからミルク足したほうがいいだの、ミルクだけなの??と驚いたように聞いてくるし…😫 この世はみんな完母で赤ちゃん育て…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 完母
- 産後
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 4

岡崎市で赤ちゃんの体重が測れるところを教えてほしいです。 いま混合で育てて、急にミルクの飲みが悪くなり体重がちゃんと増えてるのか心配です。 母乳量が増えてミルクがいらなくなったのか、ただミルクの飲みが悪いのか、、、。母乳飲んだ後、機嫌がよければそれでいいのでし…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 混合
- 岡崎市
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 4



お腹の赤ちゃんが平均より大きい場合、母体のご飯量をコントロールすれば赤ちゃんの体重の増加を緩やかになりますか? 体が小さく、最初に大きくなりすぎたら難産になるかもと言われてたので不安で、、、
- 赤ちゃんの体重
- 難産
- ご飯
- はじめてのママ🔰
- 2

38wから39wの検診で 赤ちゃんの体重が30グラムという誤差程度して増えてなかったのですが この頃の成長はゆっくりになりましたか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 6


今、32週2日目です 今日検診で赤ちゃんの体重が1780gぐらいだったのですが 先生は順調とおっしゃってましたが 正常ぐらいでしょうか?? 皆さんは同じ周期ぐらいお子さんの体重はどのくらいでしたか??
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 検診
- 先生
- やまあい
- 6

関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水