「赤ちゃんの体重」に関する質問 (63ページ目)




39w2dの経産婦です。 今日検診だったのですが先週子宮口が2cmくらい 開いてるし赤ちゃんの頭も下がってきてるよと 言われていたので今日もう少し子宮口開いてるかなと 期待していましたが先週と変わらず(笑) NST中もエコー中も元気に動いていて一安心ですが 胎動がまだまだ激しい…
- 赤ちゃんの体重
- 胎動
- 妊娠39週目
- 39w2d
- 経産婦
- ゆずママ
- 2

38wですが、赤ちゃんの体重が増えません。 前回から2400gのままです。 妊娠糖尿病もあり食事内容は気を使っていますが、そもそも量が入りません。逆流するかしないかギリギリのところまで食べてます。 どうしたら良いのでしょう? 母体が食べても胎児の体重は増えないと以前医師…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 胎児
- 妊娠糖尿病
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3

36週で赤ちゃんの体重2600って大きめですか?? 今日の36週3日の検診で2600くらいだね〜と言われたのですが前回の34週の検診で2400大きめだね!と言われて頭も大きめと言われていました。 1人目が38週で産まれて2578と小さめだったので大きめと言われると不安になってきました😭
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 6





今、2人目妊娠中で38週に入りました。胎児発育不全で37週から入院中です。赤ちゃんの体重は38週で2450gで小さくはあるけど成長してるとのこと。 昨日辺りから赤ちゃんが下がってきてるねと助産師さんに言われ、私自身も今日感じ始めました。 後期に入ってから妙な胃の辺りの圧迫…
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠中
- CHII
- 1

お腹の赤ちゃんの体重について🍼 今日でちょうど30週になりました! 昨日の29週6日めの検診で、赤ちゃんの体重は1250gと言われました。検診では、頭のサイズ、お腹の断面のサイズ、足の骨の長さを計って大きさを出しているのですが、いつもお腹の断面だけ約2週ほど小さいです。 昨…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠2週目
- 妊娠27週目
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- るえな
- 1




生後3ヶ月、赤ちゃんの体重が減ってます。 3日前6,070g 昨日6,025g 今日6,000g でした。 完母で排泄ちゃんとあり本人元気なのですが、この減り方はおかしいですよね?(´;ω;`) ちゃんと胸も張ってて母乳もあげているんですが、、、
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月、赤ちゃんの体重が減ってます。 3日前6,070g 昨日6,025g 今日6,000g でした。 完母で排泄ちゃんとあり本人元気なのですが、このまま様子見で大丈夫でしょうか?
- 赤ちゃんの体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



切迫だった方、35~37週で出産された方 赤ちゃんの体重はどのくらいでしたか? 34週の頃に子宮頸管長2センチ前後だった方は 何週で出産されましたか?☺️ 安静にしないといけないんですが中々出来ず😥 子宮口は開いてないです!張り止めは飲んでます! 予定してる個人病院で出産し…
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 4




現在、妊娠高血圧症で入院中の37週 初マタです😶 36wの検診で血圧のみ引っかかり即入院。(蛋白尿や浮腫なし) 初期からずっと小さめと言われていましたが、この時推定体重が2000gと成長曲線下に初めてなりました。 入院から6日目の今日超音波検査があり赤ちゃんの様子を見てもら…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- るる
- 2


母乳とミルクの混合について質問です。 生後8日目の新生児を育てています。 入院中、母乳がうまく出ておらず、カチカチに張って高熱も出たりしていました。 退院前日に赤ちゃんの体重で母乳量の測定をしてもらった所、左右10分ずつあげて8mlしか飲めていませんでした…😭 産婦人…
- 赤ちゃんの体重
- 産婦人科
- 新生児
- 混合
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水