※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
妊娠・出産

妊娠35週で赤ちゃんの体重が2500g弱。同じくらいだった方の出産時の体重や、低身長で大きくなりすぎる心配。身長低い方は骨盤のレントゲンを撮ったか。初産の時の週数やNSTの結果について気になる。

妊娠35週の初マタです。
赤ちゃんの体重が2500弱あります。同じくらいだった方、出産時の体重どのくらいでしたか?エコーに誤差があるのは承知ですが低身長の為、大きくなり過ぎたら下から産む時に大きく裂けないか不安です…。

また、身長低い方は骨盤のレントゲン撮ったりしましたか?😣
医師からまだ特にそういう話は無いのですが、身長低いから必ず撮るとかそういう訳ではないんですかね?🤔

皆さん初産の時に何週で産まれたかも気になります🫣
今日初めてNSTもしましたがなんの兆候もありません。笑

コメント

ふたば

初産で38w4dで3240gで生まれました!その前の検診ではもう少し重い体重を言われてました。
身長は普通ですが、お股裂けました💔会陰パック等も自分なりにやっていたつもりでしたが…
実際お産の時は、いつ裂けたかもわからないほど陣痛が痛いので会陰を考えてる余裕はないです😅とりあえず早く痛みから解放されたい一心でした😅

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    初産で38週って早いですね🫣💕
    低身長関係なくお股避ける時は避けるんですね😢😢
    私もオイルパックだけはしてるんですが、やはりタイミング次第ですよね😩ご回答ありがとうございます😊

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰‪

私は高身長なのであまり参考にならないかもしれないですが😂
36週で3000g越えでした。エコーで38週で3400g、大きめなのと血圧の心配をされてたので誘発分娩で予定日前に入院し出産しました!
39w4dで出産したのですが、実際生まれると3384gでした!
身長は高いですが、陣痛がしんどくて何も考えずにいきみ股は結構裂けました😂😂
その時はアドレナリンで痛みないですが、産後はやはりヒリヒリと痛みますので余裕があれば分娩時にちゃんと助産師さんの言うことを聞いた方がいいと思います!笑

もうすぐお子さんに会えますね🥰残り少ない妊娠生活、ゆっくり過ごしてください!

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    お股避けるの身長関係なく赤ちゃん大きめだとあるあるなのかもですね🥹ご回答ありがとうございます💓
    陣痛も痛いのに産後も痛いなんて耐えられるか今から心配です😂😂

    お優しい言葉ありがとうございます😭!心の準備して出産に備えます🤝

    • 10月4日