「赤ちゃんの体重」に関する質問 (272ページ目)

36週の初産婦です。 前回の妊婦健診でも言われたのですが、胎児性水腎症と診断されました。前回は、自然に治ることも多いから心配しないように言われたのですが、今回はグレード4と診断されました。両側共です。 産まれてから治療が必要な割合は8割以上とのことです。ただ、産ま…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- バースプラン
- 初産婦
- 胎児
- (*´꒳`*)❤︎
- 1

今日の妊婦検診34w4dで赤ちゃんの体重が 2417gあり35週の大きさがあり頭は36週の 大きさと言われもう産まれても大丈夫だと言われました!予定日まで行くと巨大児になると言われたんですが子宮頚管4.5cmもあり早くうみたいんですが同じような方早く生まれましたか?? ウォーキン…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 予定日
- ななみ
- 3



明日から臨月の初マタです。予定帝王切開についてですが、32w6dから切迫(お腹の張りと頚管短め)で入院しており36w6dのギリギリまで点滴予定です。逆子のため点滴外したあとの張り返しで破水しやすく、その場合臍帯が出てしまい命が危険なため、安全を考えて退院なしの予定帝王切…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 保険
- 臨月
- 妊娠32週目
- h_simo
- 5







こんにちは🌞 2週間前から切迫早産で入院中です。 33w5dなんですが、お腹下がってきてると思いますか? 子宮頸管も21mmで短く、子宮口も2センチ弱開いてると言われてしまいました( ; ; ) なんとか36wまではお腹にいてほしいのですが( ; ; ) 赤ちゃんの体重は一昨日1952グラム…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 33w5d
- 子宮口
- ちょん
- 4


質問です(-_-)予定日が9月21日なんですが既に赤ちゃんの体重は3キロ近くあります💧体が痛くて歩くのも辛い感じで前駆陣痛もバリバリきてます💧1人目は4日早く出産したんですが10日以上早まる可能性とかもありますかね…?
- 赤ちゃんの体重
- 予定日
- 前駆陣痛
- 赤ちゃん
- 出産
- MOKA
- 4


質問です🙋 37w5dの初マタです! 37wピッタリの診察で子宮口は柔らかいけど、赤ちゃんは全く降りてないと言われました💦 その時の診察で赤ちゃんの体重は推定3200gで大きいね〜と言われました😂 38wの赤ちゃんの体重にもよると思いますが、大きくなってしまったら、予定日前でも誘発…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 予定日
- miiki♡
- 1



39週2日の初マタです!先週辺りの妊婦検診以降、赤ちゃんの体重が誤差がありつつ一定してるみたいで胎児発育停止疑いで明日から誘発分娩開始することになりました!先生からはエコー上は特に問題なく、NSTでも特に問題ないようですが、2500gちょいです。私は身長が148センチで小…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠39週目
- 胎児
- 誘発分娩
- ponpon
- 1

胎盤の位置が低めって事で 個人病院から総合病院に転院しました!! ですが総合病院待ち時間長いし、 エコーも先生の手が邪魔でよく見えないし、 赤ちゃんの体重すら何も言われませんでした!! 個人病院は凄く丁寧だったのでめっちゃ残念です。 それに総合病院は通うのも…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 胎盤
- 赤ちゃん
- 夫
- はるくんママ♡
- 2

今日で24w6dの初マタです。 昨日の検診で赤ちゃんの体重とか自分の体重は増えていたり、他の部分は全て週数相当以上に成長していたのですが、 腹囲が80cmで四週間前の20wの検診時と変わらないのですが、皆さんはどうですか?( ; ; )
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 24w6d
- am
- 2

28w5dの初産婦です! 今2週間に1回の健診なんですが、 体重は赤ちゃんの体重も含め 2週間で何キロ増加が好ましいのでしょうか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠28週目
- 28w5d
- 初産婦
- 赤ちゃん
- sちゃん
- 2

妊娠34週になりました!今日の健診で赤ちゃんの体重が推定ですが2600グラムあり、グラフの上ギリギリになってました… 上の子2人は3000手前で産まれてます。 これからまだ大きくなりますよね⁉️ この時期にこれくらいの推定体重だった方いらっしゃいますか? 産まれたときの体重教…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 上の子
- TSss☆
- 1

現在妊娠34w3dの経産婦です。 文章長くなりますがお付き合い下さい。 26週の時に子宮頸管が16mmになっていて切迫早産と診断され10日間の入院、その後経管長が安定したため退院でき1週間毎の検診でチェックしてきました。 経管は毎回20mm前後をウロウロ… 幸いにも入院にはならず…
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 妊娠26週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- ゆず
- 6


31週6日の妊婦です 先程検診に行ってきたのですが、赤ちゃんの体重が1661gでした 先生には何も言われなかったのですが自分の中では少し小さめなのかなぁと思っているのですが普通ぐらいでしょうか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠31週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 検診
- ねねたろう
- 3



妊婦検診 臨月を迎えての初の妊婦検診でした💓 36w5dです。 赤ちゃんは、2571gでした! この頃、赤ちゃんの体重が2500gくらいだった方、何週で何gで出産されましたか?☺☺☺ もちろん個人差あると思いますので、たくさん教えて頂けたら嬉しいです🙆💕
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠36週目
- 36w5d
- 妊婦
- (´・ω・`)
- 3

予定日の健診結果! まだ産まれる気配ありません😂 赤ちゃんの体重3636gとビッグベビーちゃん👶🏻😂 今週金曜日の健診でなんの兆候もなければ帝王切開も考えないとって事でした💦 動きまくった方がいいのか聞いたんですが、普段通りでイイって言われてダラダラしちゃいそうです🤣🤣
- 赤ちゃんの体重
- 予定日
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- ベビー
- わたぼうし
- 5
関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水