「吐き戻し」に関する質問 (99ページ目)








生後1ヶ月のミルク量、どれくらい飲んでましたか? 数日前1ヶ月になった息子なのですが、120飲んでも2時間しか持たず口をパクパクしてギャン泣きします。 140に増やしたのですが、3時間もつ時と、2時間しかもたない時があり、あげすぎなのかと悩んでます😭 (夜は結構寝るので4時…
- 吐き戻し
- 生後1ヶ月
- 息子
- ミルク量
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5



現在生後1ヶ月半の子がいます。 完母で、1日の授乳回数が6回になってます。 3時間30分から4時間おきであげてるのですが、毎回吐き戻します。片方飲んでもう片方に移そうとする時に吐くときもあります。 でも授乳回数も6回は多分少ない方だしこれ以上間隔空けなくてもいいですよね…
- 吐き戻し
- 完母
- 授乳回数
- 体質
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後3ヶ月未満で風邪や感染症にかかってしまった赤ちゃん、その後も風邪ひきやすかったり感染症かかりやすかったりしますか?😭 生後1ヶ月で発熱し入院、検査の結果ただの風邪という診断を受けました。 普通は生まれたばかりの赤ちゃんは母体からの免疫があるから風邪をひいたり発…
- 吐き戻し
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 7

抱っこ紐やチャイルドシートってってどのくらいの頻度で洗ってますか? 抱っこ紐は吐き戻しがあったり汗で割と気になったら洗うけどチャイルドシート全然洗ってないなぁと😭
- 吐き戻し
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後4ヶ月、完ミのミルク量についてです。 夜のミルクを200mlで多めにあげている方、朝最初のミルクはどのくらいあげてますか? 最近飲みムラがあり朝あまりミルクを飲んでくれないので夜最後のミルクを200mlにして深夜のミルクをやめたのですが、朝イチのミルクの量を迷ってい…
- 吐き戻し
- 生後4ヶ月
- ミルク量
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児の寝ぐずりについて 新生児がうまく眠れずにぐずぐずしていたら授乳で寝かすで良いんでしょうか? そういう時はゴクゴクは飲まず、おしゃぶり代わりという感じでそのまま寝てくれるので非常に楽チンです😴 上の子は新生児期は直母拒否だったのでひたすら抱っこで寝かせてい…
- 吐き戻し
- 授乳
- おしゃぶり
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水