![こてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、赤ちゃんがミルクを飲み残すことが多くて、満腹サインがわからない悩みです。満腹サインの見極め方や、飲ませ方についてアドバイスを求めています。
満腹サインについて!
完ミです。
160ml/回×5あげていますが、最近飲み残しが多いです。
トータル量が700mlをきることもあって、少しでも飲んでほしい気持ちが強くなってしまい、乳首を吸っていてもミルクをミルクが減らなかったり嗚咽しかけるまであげようとしてしまいます😭
ギリギリまで飲ませても吐き戻しは少ないですが、時々ギリギリまで飲ませた代償かと思うぐらい盛大に吐く(全部出たんじゃないかレベル)時があります😔笑
1度や2度乳首を離しただけだと遊び飲みなのかもと思ってしまうんですが、明確な満腹サインってあるんでしょうか😕??
ご存知の方や自分はこうしたら切り上げてるよとかある方教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- こてぃ(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳首のサイズは合ってますか?🍼
長く飲むのが疲れてしまう赤ちゃんもいるので、一つサイズあげてみて、口から溢れるなら元のサイズに戻したり、ミルクのメーカー変えると飲むってこともあります!
体重を増やさないといけないわけではないなら、あまり必死にならなくても大丈夫かとは思いますが心配になりますよね🥲
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
無理やり飲ませるのは辞めたほうがいいと思います。
そのうち哺乳瓶拒否になるかもです💦うちの上の子がそうでした。
1度で飲みきらないなら4ヶ月ですし少ない量で回数増やしてあげたほうがいいと思います😢
5回じゃなくて140を6回とか。
-
こてぃ
返答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうですよね😭
昨日の寝る前に盛大に吐いてほぼ出たんじゃないかレベルだったんですけど朝まで寝てくれたので(夜中寝返り等でゴソゴソはありますが)、無理に飲ませず乳首を離したタイミングでご機嫌だったらやめようと思います🫡- 10月24日
こてぃ
返答ありがとうございます🙇🏻♀️
現在母乳実感のMサイズを使っていますが、完飲していた時と同じぐらいの時間で飲み終わるので、飲みづらいとかはなさそうなんですが、、、
ミルクのメーカー変更は今まさに検討中です🤔
体重が減っているわけでもなくて、3,4ヶ月健診でしっかり増えていたのでそこまで心配はしてないですが、たまにの盛大吐きはやっぱり心配になっちゃいますね🥲