
コメント

みこと
うちもそれまでほとんど吐き戻ししない子だったのに6ヶ月の頃に似たような事がありました
最初の頃に比べて飲む量が増えたのと寝返りとかで飲んですぐよく動くようになったからかな?と思い熱やぐったりしていない限りは毎回様子見していました
あとは離乳食が始まって便秘ぎみだったりすると大量に吐き戻すことはありました
今は上手にゲップだけ出せるようになってほぼ吐き戻ししなくなってきましたよ!
みこと
うちもそれまでほとんど吐き戻ししない子だったのに6ヶ月の頃に似たような事がありました
最初の頃に比べて飲む量が増えたのと寝返りとかで飲んですぐよく動くようになったからかな?と思い熱やぐったりしていない限りは毎回様子見していました
あとは離乳食が始まって便秘ぎみだったりすると大量に吐き戻すことはありました
今は上手にゲップだけ出せるようになってほぼ吐き戻ししなくなってきましたよ!
「吐き戻し」に関する質問
明日再受診した方がいいですかね? 昨日(4/10)のお昼頃、咳と鼻水が酷くて睡眠に影響があった為、小児科受診しました。鼻水と咳のお薬をもらいました。 夕方からどんどん咳が酷くなり、クループのような咳もするように…
低出生体重児を産まれた方に質問です! 2412gとギリギリ低出生体重で生まれたのですが、やる気皆無な子で退院から1週間で25gしか増えませんでした、、 母乳は5分間吸えたら良い方で、ミルクは1週間経ちましたが、30〜40…
吐き戻しの多い子について。 1日に1回はマーライオン並に吐いています。 飲み過ぎなんだろうなと、授乳時間短くしていって、 今は3時間おきに左右3分ずつあげてますが それでもゲロゲロしてます。 もはや仕方ないとは思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
まさに、うちも最近よくミルク飲んでくれたり寝返りも多くてそれも関係あるのかもしれないですね😣!
急に増えたので心配してましたが、しばらく様子見てみます☺️
ありがとうございました💓