1歳2ヶ月の男の子が食事に苦労しており、限られた食べ物しか食べない状況。保育園でも同じクラスの子と比べて食べる様子が違い、食事がストレスになっている。このままでもいいのか、将来的に改善するか不安。
1歳2ヶ月の男の子を育てています。
新生児の頃から、母乳、ミルク共に吐き戻しがかなり多い方で、離乳食が始まってからも、少し形のあるものはオエッとなることが多い子でした。
1歳頃から食べムラも出始め、最近では確実に食べるのは納豆ご飯、豆腐、バナナ、りんごだけです…
保育園の給食もほとんど食べず、先生たちも頭を抱えているそうです…💦
保育園から家でもいろんな物にチャレンジしてみてくださいと言われ、いろいろな食材にチャレンジしているのですが、一口食べればいい方で、食べさせようとするとスプーンを払われ、お皿をひっくり返され、大泣きされ…
毎食ほとんど捨てており、3食あげるのが本当に辛くなってきました。。
結局1日を通してほとんど食べていないこともあります。
確実に食べる納豆ご飯、豆腐、バナナ、りんごを3食あげるでもいいのでしょうか…
また、形ある物もそのうち食べられるようになるのでしょうか。
保育園の同じクラスの子は自分でスプーン持ってガツガツ食べていて、うちの子はスプーンなんてまだまだで、食べさせるので精一杯です🥲💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子もかなり吐き戻し大量にしてる子で、同じく固形物が1歳前まで食べられませんでした💦1歳前まで離乳食も嘔吐するので保育園の先生も心配されてました。
1歳頃嘔吐がなくなり固形物が食べられる様になりましたが今は食べムラがあります😅
卒乳してますか??
食べられるものをローテーションでいいと思いますが、うちの子は同じもの続くと飽きて食べなくなります😩
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
うちの子は離乳食になってから、吐き戻しはないのですが、オエッとなることが多くて、咀嚼できてないなーっていう感じで、今も少しでも固まりがあると、べーっと出してしまうんです🥲
卒乳していなくて…
おっぱい大好きマンで、まだ飲んでいます。
ミルクは嫌いで、ミルクは9ヶ月頃に卒業しました🍼
ローテーションで飽きた時が怖くていろいろ試してるのですが…
結局食べなくて負の連鎖です😮💨