「吐き戻し」に関する質問 (893ページ目)



生後57日、もうすぐ2ヵ月の男の子育ててます。 1日7回×100(0時に120)ミルク飲ませてます。 トータル700ちょいですが1日の量足りてますか? 母乳も片方5分〜10分咥えさせてます。 吐き戻しは滅多にありません!
- 吐き戻し
- ミルク
- 母乳
- 子育て
- 男の子
- しょうちゃん
- 0


生後3ヶ月の女の子で、完ミで育てています! ミルクの量ですが、180〜200を3時間おきに1日5回だと間隔短いですか? ミルク缶の表記だと200を4時間おきに1日5回になってます。 今は180を3時間おきに1日5回で飲ませてるのですが、3時間経っても泣かずにご機嫌だったり寝てること…
- 吐き戻し
- 体重
- 生後3ヶ月
- 女の子
- ミルク量
- Aya *ˊᵕˋ*♡
- 6


これってなんでしょうか、、、?気付いたのは生後1ヶ月頃でしたが吐き戻しかな?とかちょっとした肌荒れだろう保湿したらすぐ治るだろうと思っていましたが治らず。わかる方いらしたら教えてください😭
- 吐き戻し
- 生後1ヶ月
- 肌荒れ
- 保湿
- H!NA☂
- 2


今日から母乳スタートなんですが 日中は飲ませた後ゲップさせれますが 夜中の授乳もその都度ゲップさせますか? そのまま寝落ちてくれるのでなるべく そのままがいいのかなぁと思うのですが 吐き戻しもありますよね?
- 吐き戻し
- 母乳
- 授乳
- ゲップ
- 寝落ち
- イヤイヤ期真っ最中
- 2















明日で3ヶ月の娘についてです。 完ミで育ててるのですが、生まれた時から哺乳瓶の飲み方が下手で空気がよく入ります。 ゲップがきちんと出ても吐き戻し(垂れる感じ)が多くて💦 空気が入りにくいおすすめの哺乳瓶とかありますか?
- 吐き戻し
- 哺乳瓶
- おすすめ
- ゲップ
- 完ミ
- ともちん
- 1



最近うつ伏せのときに吐き戻しが多くなってきました💦 至って元気なのですが、ミルクを飲んでから結構経っていてもデロっと出てきます。 いつか落ち着くのでしょうか? 病気か何かなのかと思い心配です💦
- 吐き戻し
- ミルク
- うつ伏せ
- 初めてのママリ
- 4



関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水