
コメント

キュマ
吐き戻した後に授乳はしました?飲みは良かったですか?

chisa
その後は、ミルクや母乳飲めていますか?😊✨
うんちは出てますか?😊
お腹は張ったりしてないですか?😊
熱もないですし、母乳やミルクが飲めているのであれば今すぐ病院へ行かなくても大丈夫とは思いますよ😊✨
-
ひなまるママ(27)
回答ありがとうございます。
飲めてますし、うんちも出てます
お腹が張ったりとかよく分からなくて🌀授乳の後、タン絡みの呼吸が
すごいかはそのせいかも?!- 3月10日

mi
1ヶ月の頃、うちの子は授乳後毎回のように吐き戻していました😅
熱がなくておっぱい飲めているなら様子見でいいのかなと思います🙂
-
ひなまるママ(27)
ありがとうございます😭
- 3月10日

パタゴニアルーシー
噴水のようにぴゅーっと部屋を横切るくらいの勢いで吐く場合は、胃の通り道が狭く閉じてしまう危険な病気だそうです。
タラーっとかドロッと吐くときは様子見で問題ないそうです。
うちも今生後1ヵ月で、この前、6時間の間に6回吐き、いつものように寝ずずっと機嫌が悪かったです。
最後にドバッと40ccくらい吐いてからはスッキリしたようで、そのあとはあまり吐かなくなりました。
後日、ドクターに聞いたら、おっぱいの出が良すぎて飲み過ぎてしまい吐き、吐いたときに胃の粘膜が傷つきまた吐きやすくなってしまって吐きまくってたのかもしれないと言われました。
6時間目に吐いたものに少量の茶色い血が混じっていてビビりましたが、それも胃の粘膜が傷ついたときに少し出血したのだろうとのことでした。
赤ちゃんはすぐに胃の回復するので大丈夫と言われました。
半信半疑でしたが、うちはそのあとはあまり吐きません。
吐くときは、ゲップがうまく出きっていなかったり、便秘でふんばりすぎちゃったりとかもあるようです。
授乳後吐くのはゲップできってないのは多いです。
でも、心配なときは産んだ産院や小児科に電話して確認するのが一番安心できていいと思いますよ!
-
ひなまるママ(27)
いろいろありがとうございます😊
- 3月10日
ひなまるママ(27)
回答ありがとうございます。
飲みは毎回良すぎるほどです
でも、吐き戻した後は毎回、欲しがります。