
生後7ヶ月の赤ちゃんが胃腸風邪で元気か心配。ミルクを吐いたが元気。洗濯や消毒に気をつける。アルコール消毒用品がないので困っている。
生後7ヶ月です。胃腸風邪でも、子供は元気ですか?それともやはりぐったりしますか?
今日ミルク飲んで1時間ぐらいで結構な量を吐きました。本人はいつも通り元気でミルクの吐き戻しだとは思うのですが念のためです。
服や下に敷いているタオル、プレイマットに吐いたので洗濯別にしたりしますが、ほかに気をつけることありますか??
今旦那さん長期出張中で完全にワンオペなので自分が胃腸風邪になってしまったらまずいと思っています。
アルコールのスプレーがもうないのにコロナで全く売ってなくて困っています。アルコール消毒、アルコール除菌シートは一応あります。
- ちゅん(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

3児mama
うちの子が8ヶ月で胃腸炎になった時は2回噴水のように吐き戻ししましたが本人はぐったりした様子?はなかったです
がミルクを飲む量が減ったのでしんどかったと思いますが💦
赤ちゃんが胃腸炎だと話せないし心配になりますよね(T_T)
感染力凄いので強力な菌を扱うくらい徹底で感染を防ぎましょう(><)

ちょこぴ
ノロウイルスとかだとアルコールは効かないと思うので、ハイターなど次亜塩素酸ナトリウムの入った原液を水で薄めて消毒するといいと思います!
詳しくはネットに出てますので調べてみてください✨
絶対かかりたくないですよね😫
洗濯もそのまままわす前に、熱湯やハイターで消毒した方がいいです!
うちの娘はまだかかったことありませんが、ヒヤヒヤです💦
-
ちゅん
そうなのですね!ありがとうございます😭
洗濯もそのまま回してしまうところでした💦助かります。
ヒヤヒヤですよね😭うちもただの吐き戻しであることを祈りつつ消毒などしておきたいと思います!- 3月9日
-
ちょこぴ
マスク、手袋、できたら使い捨てエプロンをして、処理したらいいみたいです😊
私は怖くて怖くて、厚生労働省の出してる対策を読み漁ってます😅
ちゅんさんのお子さんもまだ様子見で分からないですね💦
かかってませんように!!- 3月9日
-
ちゅん
いつも結構適当すぎてこういう時に焦ります😭悪い癖です…笑
胃腸風邪は子供かかりやすいですし私も対策読みます🥺
ありがとうございます!- 3月9日
ちゅん
そうなんですね。吐き戻しているところを見ていないのですが、次いつも離乳食とミルク飲ませてますがいつも通り食べさせて飲ませてその後普通であればミルクの吐き戻しと判断すればいいですかね?
次ももし吐き戻したりご飯食べないミルク飲まないだったら胃腸風邪かもしれない感じですかね?
わからないですよね、いつもと特に変わった様子もないしで…😭
そうですね、頑張ります!
3児mama
1時間後だから判断しにくいですよね💦
私も2回目で判断し病院に行ったので今は様子見かな?と( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
お熱大丈夫ですか?
小さい体でしんどかったでしょうね( ᵕ ᵕ̩̩ )
お母さんも看病等頑張ってください(><)
ちゅん
そうなんです、最近はもうこんな量吐き戻しすることはなくなって最後にみたのは生後4ヶ月くらいの時だったのでびっくりしました。前も吐き戻しするときは1時間後くらいですごい量を吐くけど本人は元気という感じだったのでそれに似てはいます😭
様子見てみます!
熱は全然なかったです!
ありがとうございます!