「吐き戻し」に関する質問 (85ページ目)






生後2ヶ月で完ミに移行しようか悩んでます。 元々直母拒否の為、ほとんど完ミに近い形で、気分で10分とか吸ってくれる時がありましたが、最近吸ってくれる気分も減って来てしまいました。 さらに先日私が体調を崩し、日中21時半位までワンオペだった為、体調がきつくてギャン泣…
- 吐き戻し
- ミルク
- 病院
- 着替え
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11






8ヶ月の息子、眠いとすごく暴れるんですが赤ちゃんってこんなもんですか‥? 息子は寝るのが早く19時近くなると不機嫌になってくるんですがもう泣き叫び抱っこしても反り返り、泣きすぎてミルクも吐き戻して大変な有様です、、 声がけしても届いたもんじゃありません😥 こんなに暴…
- 吐き戻し
- ミルク
- 赤ちゃん
- 息子
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1










気をつければ気をつけるほど風邪ひくんですかね😭?? 毎日帰宅後すぐ手洗いうがい、手ぴかジェルをして足の裏も拭いて、21時まで寝るようにして、イベント事の前は室内の遊び場に行かないようにしたりして色々頑張ってるのにめちゃくちゃ風邪ひきます。 「いつか強くなるよー」…
- 吐き戻し
- 習い事
- 赤ちゃん
- イベント
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5



おしゃぶりいつ辞めましたか? もうすぐ一歳でいつ辞めるか悩んでいます。 生後1ヶ月になる前から使い始めました。 最初は使わないように過ごしていましたが夜全く寝ず、寝ないのと吐き戻しが多いせいで体重の増えも悪く入院した際に、看護師さんにおしゃぶり使ってでも寝させた…
- 吐き戻し
- 保育園
- 体重
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水