「吐き戻し」に関する質問 (570ページ目)













生後6ヶ月、吐き戻しについて 6ヶ月の子供がいます! 4ヶ月から寝返りし始めて日中はうつ伏せで遊ぶことが多いのですが、100%吐き戻します🥺 離乳食も始めてるので、野菜の色が混じったミルク?をちょいちょい吐き戻してるんですけどこんなもんですか?🥺 ミルク後、1時間くらい座…
- 吐き戻し
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳と1週間 4キロの男の子👦 いま3時間おきで120飲ませてるんですが、140にするのはまだ早いんでしょうか?? ミルクの時間間隔を長くしたいからというのもあるんですが、2時間くらいでグズグズ言うこともあり…(><) 吐き戻しなどはあまりないです。
- 吐き戻し
- ミルク
- 男の子
- 1歳
- グズグズ
- クレヨンしんちゃん
- 3





寝る前のミルク飲み終わったらすぐコテンッと寝てくれるのですが寝相が悪くてすぐうつ伏せになります。 寝返り返り出来るし柔らかいものなど置いてないので窒息の心配ではなく、吐き戻しです💦 離乳食始まってから?おすわり安定してるからなのか?ピタッと吐き戻ししなくなったの…
- 吐き戻し
- ミルク
- 離乳食
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1





首座りの前に寝返りを始めてしまったので、寝る場所についてお聞きしたいです。 今はベビー布団セットを買って床に寝かせていて、マットレス、給水シート、敷パッドの上にバスタオルを吐き戻し対策に敷いてます。掛け布団は無しでスリーパーです。 バスタオルも敷いとくと寝て…
- 吐き戻し
- ベビー布団
- スリーパー
- バス
- 写真
- はじめてのママリ
- 1


質問です。 生後11日目の赤ちゃんです! たぶん母乳過多で噴水のように母乳が出るのですが、 毎回両乳5分で吐き戻しが多く、現在両乳3分ずつで 終わり満足そうに寝ています。 寝ているということは、足りてますかね??
- 吐き戻し
- 赤ちゃん
- 母乳過多
- 生後11日
- ぴょんきち🔰
- 1



赤ちゃんの便秘について相談させてください。 完母で育てています。 便秘する時があり、最大3日出ないことがあります。 これまでは3日ぶりにうんちが出ても、いつもどおり水っぽいうんちが出ていました。 しかし、今回は水っぽくなく、インスタント味噌汁の味噌のようなうんちが…
- 吐き戻し
- 完母
- 赤ちゃん
- うんち
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水