![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月9日の赤ちゃんが寝ないので困っています。色々試しても効果がイマイチで、病院では2時間おきでも良いと言われました。寝るようになる時期やミルクの量についてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月と9日の女の子を育てています。
ビックリするぐらい寝ないです。
夜中も2時間から3時間で起き酷いと1時間おきの時もあります。
色々試してミルクを増やしてみたり、スワドル使ってみたりしてるのですが効果はイマイチです( ; ; )
ミルクも良く飲む子で2時間ほどで欲しがったりして
病院では2時間ぐらいであげてもいいですよーと言われました。
1ヶ月ぐらい経つと寝てくれると思うと友人や周りから言われますが全くそんな感じはしません…
赤ちゃんによって様々であるとは思ってますが
睡眠不足もありいつまで続くのかなーとも思ってしまいます。
同じご経験された方、あまり寝ない子だった方は
どのぐらいでまとめて寝るようになってくれましたか?😰
また完ミで1ヶ月ぐらいのときはどのぐらいあげてましたか?寝る前など
娘は吐き戻しもほぼなく120あげても足りなそうにする時があり、どれぐらいあげてもいいのか分からず不安です…
アドバイス頂ければ幸いです…
- ココ(2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が寝ない子でした😭
良くて3時間、2時間ごとに起きたりすることが多々でした😂日中は寝たなと思ったら30分で起きたり😂
半年過ぎたら4時間くらい寝るようになって、9ヶ月の時に夜泣きが酷くなり2時間ごとに戻って、お医者さんに相談して夜間断乳をして11ヶ月頃でやっと20時から4時まで寝てくれるようになりました😭
1歳2ヶ月の今は20時~6時前まで寝てくれます🙏でもたまに途中1回だけ泣くのでその時だけトントンして寝かせてます💦
本当に寝ない子だったので、夜の授乳は夫と交代制にしてました!20時を私があげてそのあと一緒に寝る、23時過ぎは夫、2、3時は私みたいな感じで夜寝てました💦
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
次女が最近まで全く寝ない子で
基本は1時間半で
長くても3時間で起きてたけど
1ヶ月半ぐらいから
突然怖いぐらい夜寝るようになりました😅
って言っても4時間とかですけど😅
もうすぐ2ヶ月で
最近は短くても4時間
長いと6時間ぐらい
まとまって寝てくれるようになって
この前は初めて8時間寝て
さすがに生きてのか心配になって
何度もちょっかいかけて
確認してたくらいです😂
うちは2人とも完ミで
1ヶ月の時は基本1回量は120で
寝る前とかちょっと寝て欲しい時とかは
1時間半〜2時間で100〜120追加したり
140飲ませたりしてました🙆♀️
吐き戻しが無ければミルク20足して良いと思いますよ🙆♀️
-
ココ
ご返信ありがとうございます😭
不安になっていたのでとても心強いです😂🫶
4時間寝てくれれば全然心の余裕が違いますよね…笑
一回だけ4時間寝てくれたときは生きてるから心配になりました。笑
ミルク量もありがとうございます!
そんなに神経質に考えなくてもいいんですかね?
本人が飲みたくて吐き戻しなければあげていこうとおもいます!- 6月17日
-
Y.Y
最近のミルクはほんとに母乳に近いから
そんな時間開けなくてもいいし
ミルク量もミルク缶通りじゃなくて全然大丈夫ですよ🙆♀️
一応ミルク缶を目安にして
間隔空くのが早くなって来たら
2週間目処に20ずつ増やしてみてください🙆♀️
ミルク増やした途端
寝るようになったりしますよ🙆♀️😊- 6月17日
-
ココ
そうなんですね!
初めての育児で分からないことだらけなので教えていただけてよかったです😫
今日から急にミルク飲み終わって哺乳瓶離すと泣いてまだ飲みたそうにするので少し増やしてみようと思います‼︎- 6月17日
![M093](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M093
ミルク缶に書かれてるトータル量840であれば140だったり120だったり変えても大丈夫だと思いますよ😊
私も一日のトータル量で考えて
1000ミリいかないようにしてます!
なので増やしてみてダメなら
おしゃぶりもありだと思います😊
後は寝る子寝ない子の性格もあると思います😂
2人目は本当に何しても寝ないし
寝方や、寝相などもありました💦
夜も同じルーティンにすると
安心して寝るようになりました!
必ずお風呂からのミルクで真っ暗で静かにしてます😊
色々試行錯誤して赤ちゃんが寝てくれるといいですね😭
毎日お疲れ様です😔
-
ココ
ご丁寧にありがとうございます😭
- 6月28日
ママリ
説明不足でした💦夜間断乳をしたのは10ヶ月過ぎです💦9ヶ月~10ヶ月の1ヶ月、2時間ごとの夜泣きで夫婦共にしんどくなり、離乳食もよく食べていたので10ヶ月過ぎて夜間断乳しました💦