「吐き戻し」に関する質問 (508ページ目)
眠れない、産前眠れないのは当たり前って覚悟はしていたのに実際寝れないと体に応える、、 ゲップさせても寝かせると吐き戻しが多くすぐ吐く時もあれば時間差で吐くこともあって詰まらせるのが怖くて背中にタオルを置いて横向きに寝かせたり、、 でも足で踏ん張って腰を浮かせる…
- 吐き戻し
- ミルク
- 旦那
- バウンサー
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月です。 新生児の頃は本当に吐き戻しが多い子でしたが、 5ヶ月を過ぎてから段々と減り 最近は全くと言えるほどでした。 先程お昼寝から目覚めてオムツを変えた後、 片付けをして戻ると少し吐き戻しがありました。 オムツを変えた後、うつ伏せしていたので 腹圧かな??…
- 吐き戻し
- オムツ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2
母乳拒否が辛いです。 1ヶ月までは、吐き戻しがすごく多くて、でも体重が増えているから大丈夫と、検診で言われました。母乳もちゃんと出ていると。生まれてから、ずっと完母です。 寝かしつけや、吐き戻しが多くても、ずっと抱っこじゃないといけなくても、母乳が出ている。体重…
- 吐き戻し
- 母乳
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2
産後に小型洗濯機っていりますか? 赤ちゃんの吐き戻しなどで一日に何度か着替えさせるかと思うのですが、洗濯機で少量の洗濯物をするのはもったいないし、産後は動けないかなと思い、小型洗濯機(1リットル)を買おうかと思うのですが、実際買われたかたいますか😌❓ いたら、オ…
- 吐き戻し
- 着替え
- 赤ちゃん
- 産後
- 洗濯機
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後20日で、ほぼ完ミです。 今120mlを基本飲んでいて、1日7回ほどです。 飲ませ過ぎでしょうか。 大体3時間〜4時間間隔。たまに3時間より早いときもあります。 げっぷはしますが、結構吐き戻します。
- 吐き戻し
- 体
- げっぷ
- 完ミ
- 生後20日
- ちぇたまま
- 2
あと1週間程度で生後6ヶ月になる男の子です。 最近また吐き戻しが多くなりました。 完ミで現在160ml/回×5〜6回(毎回完飲ではないですが)飲んでいます。 寝返りは4ヶ月になる前からできるようになっており、現在はうつ伏せの状態で激しくバタバタしたり飛行機をしたり、ハイハイ…
- 吐き戻し
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月の男の子を育てています。 元々吐き戻しが多いタイプです。 離乳食後に授乳すると思うのですが、 吐き戻しとアレルギーの嘔吐は明らかに違いますか? どのように違うのか、ポイント等あれば教えて頂きたいです!
- 吐き戻し
- 離乳食
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はーちゃん
- 1
昨晩、寝ぐずりが酷くなかなか寝付かず、、、 最近おしゃぶりを拒否するようになりました。 おしゃぶりの代わりに何かないかと思い 哺乳瓶の乳首を吸わせてしまいました。 何も知らず、ガーゼ等何も詰めずに吸わせてしまったので 空気ばかりお腹に入ってしまっていたかと思いま…
- 吐き戻し
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水