「吐き戻し」に関する質問 (39ページ目)

生後5ヶ月頃に私が座った状態で子供を抱き上げたら 後ろにいた夫がたまたまうなだれた形で座っていて 夫の頭と息子の頭がぶつかってしまいました。 抱き上げた勢いのままゴンッといったので結構いい音がするくらいぶつけてしまいました。 抱き上げていたのでどこがぶつかったか分…
- 吐き戻し
- 予防接種
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


粉ミルクについて 皆さんならどうしますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、便秘気味です。 なのでE赤ちゃんを試してみようと飲ませていますが、飲みはいいものの吐き戻しが増えました😹 透明の液体をまあまあの勢いでごぽっと吹き出したり、のんでからしばらくてミル…
- 吐き戻し
- 生後2ヶ月
- 粉ミルク
- うんち
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

吐き戻し対策について教えてほしいです! 生後2ヶ月の子どもがミルクの吐き戻しが多く、ベビーベッドで寝かせずに、はの部分が高くできるベッドインベッドを使って添い寝で寝かせていました。 が、現在大量の吐き戻しをあびたため洗濯中です😭 乾くまでベビーベッドで寝かせよう…
- 吐き戻し
- ミルク
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後1ヶ月になる娘のことです 混合で育てていますが 母乳だと良く吐き戻してしまい ミルクだと吐き戻しはありません。 同じような方いらっしゃいますか???
- 吐き戻し
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- おと
- 1

生後2ヶ月の子がいるんですけど今まで1回120飲むんですけどここ何日かミルク全然飲んでくれなくてどうしたらいいですか?多くて80しか飲んでくれないです、熱は無いです。飲ませても吐き戻します。
- 吐き戻し
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後2ヶ月の下痢や嘔吐はどうやってわかりますか? 💩はいつも黄色や緑のベチャっとした💩だし、吐き戻しも少ない方ですがする時はするので見分け方が分からないです🙇♀️
- 吐き戻し
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月完ミ 夜間の睡眠時間が伸びてきた場合、みなさんどのように授乳量を調整されていますか? 今までだいたい4時間おきに160mlを6回あげており、夜中は残すことが多いので1日850前後飲んでました。 今週に入り夜間の睡眠時間が長くなったため、日中の間隔を3時間おきにして…
- 吐き戻し
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 授乳回数
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2


ミルク後 苦しそうにゲップしたがってたのに睡魔に負けたのかせずに爆睡してしまいました。 枕を使い高めにして寝させましたが大丈夫ですかね?? 目覚めた時か寝てる最中の吐き戻しが怖い〜。
- 吐き戻し
- ミルク
- 夫
- ゲップ
- はじめてママり🔰
- 1
関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水