
生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳量について、夜間の睡眠時間が伸びたため、授乳回数や量の調整に悩んでいます。日中の授乳間隔を3時間にしてもお通じがゆるく、吐き戻しがあるため心配です。授乳回数を減らすか増やすか、どちらが良いでしょうか。
生後2ヶ月完ミ
夜間の睡眠時間が伸びてきた場合、みなさんどのように授乳量を調整されていますか?
今までだいたい4時間おきに160mlを6回あげており、夜中は残すことが多いので1日850前後飲んでました。
今週に入り夜間の睡眠時間が長くなったため、日中の間隔を3時間おきにして授乳回数を6回維持できるようにしてみましたが、お通じが若干ゆるく少量の吐き戻しをするようになり、胃腸に負担がかかっているのではないかと心配になりました💦
1回量を減らしてみようかと思いましたが、今まで日中160飲んでたからか減らすと足りないようで泣いてしまいます🥺
授乳回数を5回にして日中4時間おきで1回量を増やす方がよいでしょうか?
ただ生後2ヶ月で180は多いような気がして、悩んでいます😔
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の時は140-160✖︎6回
夜間なしでした
160で吐き戻すなら180だともっと吐くと思います

ママリ
160×6回 夜間なしです!
うちも吐き戻したくさんします!助産師さんの家庭訪問の時に吐き戻しのことを相談したのですが、赤ちゃんの体重がしっかり増えてたりぐったりして元気がなかったりしなければ大丈夫だよ!とのことだったので、いつもと違う感じがなければ大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ
いまだに吐き戻しされると心配になっちゃいます😭笑
4時間間隔に慣れちゃって、3時間だとあんまりお腹空いてないのに飲ませて苦しいのかなと不安になってました!
ちなみにいつ頃から5回にしていくのがいいんでしょうか?- 4月18日
-
ママリ
4時間間隔で慣れているならそのままで大丈夫だと思いますよ🙆♀️
ミルク量も足りなそうなら170にしてみたり、、、
うちの子は今飲みムラがあって100も飲まない時があるので80飲ませて1時間後にまた80飲ませる時もあります。日々試行錯誤です💦
1回の量より1日のトータル量でみて減らしたり増やしたりしてます。
子にもよりますが3ヶ月くらいから5回になってる方が多い気がします!- 4月18日
はじめてのママリ
何回か足りないと泣くので180飲ませたことがあり、その時は吐き戻しはなかったですが、毎回となると間隔4時間空けてても160より吐きやすくなりますよね🥺
これから暑くなるし3時間おきに慣れてもらうようにします!
はじめてのママリ
立て続けにすみません🙇♀️
いつごろ5回にされましたか?
はじめてのママリ🔰
160と180(170)を交互にあげるでもいいと思いますよ
3ヶ月半から5回です!飲みムラ激しくなり、ぜんぜん飲まなくなりました〜