※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子供を抱き上げた際、夫の頭とぶつかってしまいました。子供はすぐに泣きましたが、その後は元気です。頭をぶつけたことについて心配していますが、受診はしませんでした。生後6ヶ月前に同じような経験をした方はいらっしゃいますか。次の予防接種で相談しても問題ないでしょうか。

生後5ヶ月頃に私が座った状態で子供を抱き上げたら
後ろにいた夫がたまたまうなだれた形で座っていて
夫の頭と息子の頭がぶつかってしまいました。
抱き上げた勢いのままゴンッといったので結構いい音がするくらいぶつけてしまいました。
抱き上げていたのでどこがぶつかったか分からず、夫もうなだれていたので当然見えておらず…
後ろに夫が座っているのは確認してたのですが息子を見ているものだと思いまさかそんな姿勢取っているとは思ってなくて…完全に不注意でした。
すぐに泣いたのと、わりとすぐ泣きやみ、その後特にぐったりしたり吐き戻しが増えたりもしなかったので数日様子見をして特に変わらずだったため受診しなかったのですが頭を打った子の事を質問しているママさんやXでの投稿などを見る度に、あれは大丈夫だったのかな?受診しなかったけど…と少し不安になります。

今現在元気ですし、よく飲み笑いますし心配しすぎも良くないと分かってはいるのですが…
生後6ヶ月前に頭ぶつけちゃった事ある方、いらっしゃいますか?次の予防接種、ぶつけてからだいぶたちますが聞いてみても変じゃないのでしょうか…💦

コメント

YUKI

ぐったりしたり嘔吐したり
明らかに違和感がなければまず大丈夫だとは思います。
元気なら積極的に何か検査するとかも無さそうです😭💦

やっぱり心配って思えば
先延ばしにせずにみてもらった方がいいとは思います!
検診で聞く頃には今の今まで大丈夫だったからね!となるかなぁ、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😫私も当時一応調べてみて、よほどの事がないと様子見って診断になるとあちらこちらで見て下手に風邪とかもらうかもしれない時に駆け込むよりまずは様子見しようと思っての今になる感じで💦

    すでに先延ばしにしてしまってるというか時間経っちゃってるので、大丈夫だったからね〜となるの覚悟で予防接種のときにそれとなく聞いてみようかと思います💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
  • YUKI

    YUKI

    確率的に大体その様子だと大丈夫だし
    急性なことは24H以内に何かあるので‥🙌!その夜注意してみるって感じになりますね。

    難しいところですよね。
    お大事にしてくださいね!✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

机で頭ごん!!!って打ってたんこぶできましたが、大丈夫でしたよー!

一応#8000にかけましたが、すぐ泣き止む、いつもと変わらない、嘔吐出血していないなら大丈夫!と言われました!

心配なら#8000で聞いてみるとよいですが、おそらく大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、たんこぶが😫痛かったですね😭
    確かに#8000という手がありましたね💦
    当時一応調べて、そのような内容をあちらこちらで見かけたので下手に駆け込んで風邪とか貰うよりまず様子見しようと思って受診せず、今って感じです💦
    経験談や、#8000でのやり取りを教えていただき大丈夫そうだなと少し安心出来ました☺️予防接種で聞いてみようかと思いますが、それまでにも気になる時はいっそ#8000で聞いてみようかと思います😫
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    #8000すごい親身になって話し聞いてくれて、アドバイスくれるので、不安であれば一度かけてみるのもありです😌

    • 2時間前