
ロタワクチン接種後に嘔吐があり、衣類やソファの消毒が必要か悩んでいます。ハイターを使うと色落ちが心配です。手は石鹸で洗った後、アルコール消毒で大丈夫でしょうか。
ロタワクチン接種後の吐き戻しの処理について。
昨日14時頃にロタワクチンの3回目を接種しました。
本日は熱になく、体調も今のところいつも通りです。
10時半頃にミルク100を飲み、そのままソファに座っている私の太ももの上で寝かせたり座らせたりしてあやしていました。
横向きに寝かせて少し手を離してスマホを触った際に自分で動いてズル〜と頭の方からソファに滑っていきました。
体は私の太ももの上、頭が体より低い位置の状態になって、やばいと思い抱き上げましたが、縦抱きにした瞬間に大量に吐き戻しました。
吐き戻しというか嘔吐という感じです。
本人の服、私の服はもちろんソファカバーも少し汚れてしまい、全て洗面所でさらさで手洗いし、綺麗に落としてから洗濯機にかけています。
全てひと段落したところで気付いたのですが、消毒の必要があったんじゃないかと...。
調べると塩素系漂白剤につけ置きとありますが、うちにはハイターしかありません。子供の服も私の服も色柄物で、ハイターにつけ置きすると色落ちしてしまうと思います。
やはりこの場合だと漂白した方がいいのでしょうか?
私の手にも大量にかかったのですが、手は普通に石鹸で洗ってからアルコール消毒で大丈夫なのでしょうか?
- ままり(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
本当は塩素系で消毒した方がいいです。
でも私は面倒なので手洗いして普通に洗濯しました…ロタではなく胃腸炎の嘔吐の時ですが💦
床とか拭けるところは泡ハイターで拭きました!
一応気持ち的に、洗濯したあとは塩素系の洗濯クリーナーで洗濯機を除菌しておきました💦
手はそんな感じでいいと思います。
どんだけ除菌しても移るときは移ってしまいます…

はじめてのママリ🔰
ロタにアルコールは効かないですけど、ちゃんと手を洗っていれば大丈夫です。
まぁ大人はほぼかからないか、かかっても軽症ですみますよ。
服は出来ればハイターが良いですけど、スチームアイロン当てて高温で滅菌するってことも可能ではあります。ただ、全部の服をやるのは手間かなと💦
色落ちが心配な服だけスチームアイロンでも良いかなと。
-
ままり
スチームアイロンでもできるんですね...!やり方調べてやってみます!
今私が体調崩すと大変なので、できるだけのことはやってみます😭ありがとうございます!- 4月19日

はじめてのママリン🔰
漂白剤を使うか、捨てるかが一番ですが、本当に捨てたくないのであれば服に嘔吐物がついた場合熱湯消毒が有効です。ぐらぐらに沸かしたお湯を用意し、服に3分以上浸してください。その後予洗いし、洗濯したら大丈夫です。
-
ままり
すでに洗濯してしまっていたので脱水した服達を熱湯に浸し、その間に洗濯槽をハイターで槽洗浄しています😞
終わったら再度洗濯機で脱水かけて干そうと思っています!
詳細にありがとうございました😭- 4月19日
ままり
やはり消毒した方がいいですよね💦
今回は床は無事だったのですが、今後はハイター使いたいと思います...!洗濯機、念のため私も除菌しておきます💦