※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘が授乳後に透明な液体を吐き戻し、呼吸がしにくくなります。横向きにして背中をトントンするのは正しい対応でしょうか。

生後2ヶ月半の娘が最近胃液?のような透明な液体を吐き戻すことがあります。
授乳後1時間半〜2時間くらい経ってからが多いです。毎回ではないのですが、仰向けに寝かせていると鼻と口から胃液らしき液体を吐き戻して呼吸がしにくい状態になります。
その際は横向きにして背中をトントンしているのですが正しい対応でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も透明なもの吐いてました!!!!
吐き戻しと同じような対応してました
横向きもしくはリクライニングつけて寝かせてあげるとかですかね!

  • まい

    まい

    ほんとですか!
    うちの子だけじゃなくてちょっと安心しました😌
    吐いた後はご機嫌だし病気とかではなさそうなんですが心配になりますよね💦
    そうですね、リクライニングつけて寝かせてみようと思います!ありがとうございます😚

    • 4月20日