「イヤイヤ期」に関する質問 (621ページ目)

みなさんは子供が何歳の時が一番大変でしたか?😭 今3歳と1歳の娘が2人います。 今まで、夜泣き、寝不足、イヤイヤ期、いろんな大変なことがありましたが、今が一番大変でストレスでどうにかなりそうです😩😩😩 まだ保育園に通えてないのもありますが、毎日朝早く起こされ、朝ごはん…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 11







毎日がギリギリの限界 酷い癇癪持ちで、一回の癇癪で3時間とか普通に泣かれます。 チャイルドシート嫌い(10分が限界) 掃除機掛ければよこせと言われ、上げればうまく出来なくて癇癪 好きなものパンとかご飯の時間出ないのに見つけたら よこせと癇癪 朝の忙しい時間にYouTube掛け…
- イヤイヤ期
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4










二人目妊娠中で、上の子イヤイヤ期、仕事はフルタイムでつわりがしんどいって結構メンタルやられますね😭しかもワンオペ、、、 同じような状況の方いますか? しんどいです(´;ω;`)
- イヤイヤ期
- つわり
- 妊娠中
- 二人目
- 上の子
- さい
- 1

引っ越し、上の子のイヤイヤ期、下の子の後追いでイライラが止まりません🥲 とくに引っ越しに関しては新築で建てているのですが、営業や現場監督とうまくコミュニケーションがとれずに不安と不満が爆発しそうで呪ってしまいそうです。 保育園の申請も書類が届かないせいでできてな…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 上の子
- 後追い
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 0







ヘルパンギーナになりそのまま突発性発疹にもなりました🥲 イヤイヤ期になりかけ+突発性発疹で不機嫌すぎて辛すぎます😂少し気に触ることすればブチギレられます😂 不機嫌いつまで続きましたか??
- イヤイヤ期
- ブチ
- ヘルパンギーナ
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近イヤイヤ期なのか分かりませんが、買い物に出かけてもお店に入りたがらなくなりました😭💦 お店の前で座って動きません😂 いつか入れるようになるんでしょうか😂
- イヤイヤ期
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1


ワンオペ育児、2歳は大変ですか? 育休中です。0歳の頃はなかなか大変な子で産後うつになりました。 1歳過ぎてから外に出てだいぶ息抜きの仕方を覚えたからか、今はかなり穏やかで育てやすいです。散歩に行ったり、お出かけしています。ごはんも、今のところは作れています。 こ…
- イヤイヤ期
- 息抜き
- 育休
- 2歳児
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水