「イヤイヤ期」に関する質問 (610ページ目)






トイトレのことで、 みなさんの体験などを知りたいです。 長くなりすみません。 上の子ですが、2歳前後から、 たまにおしっこしたら「ちっちでたー」と教えてくれたり、 出る前に教えてくれて、おまるに座らせたら出ることが 何回かありました。お風呂の後などに「出るー」と…
- イヤイヤ期
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- おまる
- はじめてのママリ
- 3






2人目妊娠中、1歳7ヶ月のむすめがいます。赤ちゃん返りですか?? 娘は赤ちゃんの時から元々 おもちゃや手を口に入れることはあまり無かったのですが ココ最近 急に指をくわえていたり、おもちゃを口に入れたりします。 そのほかにも、ママが立ち上がりトイレに行っただけで マ…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- おもちゃ
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

産まれて15日目です。 上の子がイヤイヤ期がすごく、ものを投げます。 おしりふきのケースを私に投げてきて、私に当たったあと、授乳中だった次男の頭に当たりました。。 大丈夫でしょうか、、
- イヤイヤ期
- 授乳中
- 夫
- 上の子
- 男
- まき
- 1





2歳10ヶ月と7ヶ月の息子が同時にヒトメタニューモウイルスになりました。 3日に長男陽性、今朝次男が陽性です。 長男は熱が出たり少し下がったりを繰り返し、咳もひどく今日は辛そうです。 イヤイヤ期も重なり、薬は全く飲もうとせず。。。でも咳で辛そうで、、たまにプリンを食…
- イヤイヤ期
- オムツ
- 小児科
- パジャマ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





もう疲れてしまいました。 上は5歳の男の子、下は3歳の女の子です。 長男は何かと逆の事ばかり言います。これ食べる?と聞けばいらないと言いじゃあママ食べるねと言うと食べる!!と大声で言ってきたり、よくこれ何?これどう言う意味?等私に聞いて来るのでこれは〜だよ!これ…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 女の子
- 子育て
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水